fc2ブログ
2009/01/06.Tue

全国のともだち

ようやく年賀状も書き終え、
なんとか松の内のうちに届けてもらえるかな。
場所によって時差があるかもしれませんが、お許しくださいアップロードファイル

こんなにも筆の遅い私ですが、今年は反省します…来年の年賀状はご期待下さい!
(と、今は思う…。)

さて、でもやっぱり、年賀状というものは、もらうととっても嬉しいもので。

普段はほとんど連絡を取り合うことがなく、
年賀状で年に一度だけのごあいさつの方も中にはいらっしゃいますが、
この年賀状を読むときが、私にとっては、大きなほんわかタイムであったりします。
特に、ダイビング仲間。

私がライセンスを取って、指導教官から離れて初めての一人旅をしたとき、
慣れない異国の地と、怖いほどに澄みきった海に、
必要以上に緊張してしまっていた一人ぼっちの私に、
優しく声を掛けてくれて、
泳ぎのままならない海の中でも、
海から波酔いと共にあがった陸でも、
心配そうに、でも明るく元気よく笑顔を投げてくれた、矢崎さんご夫妻。
同じ年代で、すぐに打ち解けてくれた江尻くんや裕紀ちゃん。
初めてのひとりダイビングがこんなにも楽しかったので、
10年以上経った今でも、私はダイビングを続けることが出来ています。

ハワイの海でご一緒させてもらった津森さんご夫妻、由香ちゃん、
その後、なかなかハワイで会うことは出来ないけれど、
年賀状で知る、お互いのダイビング近況が、楽しかった旅を思い出させてくれます。

全国各地にいるダイバーともだちに、
いつかひょっこりアポなしで会いに行きたいな。
新潟名物の笹だんごを持って。
楽しい時間を一緒に過ごさせてくれたお礼参り(笑)です。

実はね…矢崎さんのところに、数年前に会いに行きました。
仕事中だったにも関わらず、お茶に付き合ってくれて、
仕事のあとには夕ご飯までご馳走してくれました。

全国各地の私のともだち、
今年も楽しく、そして安全に、世界の海を満喫しようね。

私は今年は、ホームグラウンド佐渡メインでいきますjumee☆peace2

スポンサーサイト



私のともだち | Comments(2)
Comment
randomさん
昨年はたくさん、ほっこりと笑わせて頂きました。
今年も、もんんんんのすごく、期待しております!

…ところで、年末ジャンボ、あたりました?
明けましておめでとうございます。

今年は、できるだけ笑い、笑わせて
生きたいと願うrandomです。

笑門来福!

管理者のみに表示