2023/09/04.Mon
15回目も大きな感謝です
これを書いてしまうと、あの夜の感激が遠くに行ってしまいそうで、
ちょっと寂しいのですが、
ちゃんとお礼を皆さんにお伝えして、
新しいステージに向かわないとね。
9月1日、多くの皆さまに見守って頂きながら、
with many MAHALOS vol.15が無事に終演いたしました。
ご来場くださった皆さま、
ご来場叶わずともご声援くださった皆さま、
美味しいもの美しいお花を差し入れて下さった皆さま、
本当にありがとうございました。

↑
ダイジョブ!全部食べるから!
あ、お花は食べませんのでご心配なく。
そして、今回のスペシャルサプライズゲスト伊勢みずほさん、
ウラの作業を一手に引き受けて下さったM-Factory渡部さん、
受付・会場のお手伝いをしてくれたイケメン兄弟、
不測の事態に備えあれやこれやと便宜を図ってくれた靖子嬢にはんなちゃん、
会場担当のりゅーとぴあの皆さん、
ここに書き切れないたくさんの方々に支えられて、無事開催することが出来ました。
感謝してもしてもし切れません、ありがとうございました。
昨年に引き続き、会場は、りゅーとぴあのスタジオA。
真ん中にピアノを置いて、大屋根を外して、
360度お客さまに囲んで頂くスタイル。


今回もたくさんのリクエストを頂きまして、
一曲でも多くのお客さまの思いにお応えできるよう、
そして、すべてのお客さまに楽しんで頂けるリストに出来るよう、
直前まであーでもないこーでもない、と、練りに練ったセットリストでした。
ここだけの話、直前に泣く泣く諦めた曲もありました。
大切な思い出が乗った曲、
楽しい仕掛けのある曲、
今の思いを代弁してくれるような曲、
様々でしたが、演奏出来なかった曲も含めて、
すべての曲に敬意を払って、準備を進めさせて頂きました。
エピソードを読ませて頂く中で、ちょっと思い付いちゃったサプライズ。
演奏にのせて、公演終了のアナウンスを。
私はね、弾きながらしゃべると宇宙語になっちゃうから、
ここはひとつ、プロに頼もう!!!
で、ご搭乗、じゃなくて、ご登場いただいたのが、
みーねーさんこと、伊勢みずほさん。

企画に賛同して、チーフパーサー役をご快諾くださいました。
開演前と休憩時のアナウンスに加えて、
アンコール曲に乗せて、思うところをアドリブで話して頂きました。
アンコール掛からなかったらどうしようか思いましたが(笑)。
おかげさまで、笑いと涙に溢れた、心に残るエンディングになりました。
みーねーさん、本当にありがとう!!!
あとは、アフリカ(笑)。
終演後は、こっそり聞きに来て下さっていたイクノフさまとピザ。
やっぱりここでもピザ(笑)。
いつもどんなときもピザ(笑)。

ひとつイベントが終わるたびに、
心地よい疲れの中、多くの反省点と自画自賛(笑)とが押し寄せて、
すぐには宮殿に帰ることが出来なくてね。
イクノフさま、クールダウンにお付き合いくださってありがとう!!!
ここでひとつ、お詫びです。
事前ご予約下さった方に対して、チケットの不手際がございました。
誠に申し訳ございませんでした。
私から直接ご挨拶することが出来なかったのですが、
もしこれを読んでお気付きになりましたらご一報頂けましたら幸いです。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今回は、前売りチケット完売で、
平日夜にも関わらずたくさんの方にご来場頂き、本当にありがたいことでした。
また次回に向けて、踏ん張って参ります!
来年は35周年記念イベントもいっぱいやる予定です。
その都度、「ひつこいシリーズ」で宣伝しまくりますので、
どうぞよろしくお付き合いください!!!
これにて、ワタシの2023夏、は終わりです。
書き終わりたくないですが、長くなったので、ここまで!
もっと書きたいこといっぱいあるけど、
あとは、ワタシのココロの中で…
どうしても書きたくなったら、
書いちゃいます(笑)。
じゃ!!!
ちょっと寂しいのですが、
ちゃんとお礼を皆さんにお伝えして、
新しいステージに向かわないとね。
9月1日、多くの皆さまに見守って頂きながら、
with many MAHALOS vol.15が無事に終演いたしました。
ご来場くださった皆さま、
ご来場叶わずともご声援くださった皆さま、
美味しいもの美しいお花を差し入れて下さった皆さま、
本当にありがとうございました。

↑
ダイジョブ!全部食べるから!
あ、お花は食べませんのでご心配なく。
そして、今回のスペシャルサプライズゲスト伊勢みずほさん、
ウラの作業を一手に引き受けて下さったM-Factory渡部さん、
受付・会場のお手伝いをしてくれたイケメン兄弟、
不測の事態に備えあれやこれやと便宜を図ってくれた靖子嬢にはんなちゃん、
会場担当のりゅーとぴあの皆さん、
ここに書き切れないたくさんの方々に支えられて、無事開催することが出来ました。
感謝してもしてもし切れません、ありがとうございました。
昨年に引き続き、会場は、りゅーとぴあのスタジオA。
真ん中にピアノを置いて、大屋根を外して、
360度お客さまに囲んで頂くスタイル。


今回もたくさんのリクエストを頂きまして、
一曲でも多くのお客さまの思いにお応えできるよう、
そして、すべてのお客さまに楽しんで頂けるリストに出来るよう、
直前まであーでもないこーでもない、と、練りに練ったセットリストでした。
ここだけの話、直前に泣く泣く諦めた曲もありました。
大切な思い出が乗った曲、
楽しい仕掛けのある曲、
今の思いを代弁してくれるような曲、
様々でしたが、演奏出来なかった曲も含めて、
すべての曲に敬意を払って、準備を進めさせて頂きました。
エピソードを読ませて頂く中で、ちょっと思い付いちゃったサプライズ。
演奏にのせて、公演終了のアナウンスを。
私はね、弾きながらしゃべると宇宙語になっちゃうから、
ここはひとつ、プロに頼もう!!!
で、ご搭乗、じゃなくて、ご登場いただいたのが、
みーねーさんこと、伊勢みずほさん。

企画に賛同して、チーフパーサー役をご快諾くださいました。
開演前と休憩時のアナウンスに加えて、
アンコール曲に乗せて、思うところをアドリブで話して頂きました。
アンコール掛からなかったらどうしようか思いましたが(笑)。
おかげさまで、笑いと涙に溢れた、心に残るエンディングになりました。
みーねーさん、本当にありがとう!!!
あとは、アフリカ(笑)。
終演後は、こっそり聞きに来て下さっていたイクノフさまとピザ。
やっぱりここでもピザ(笑)。
いつもどんなときもピザ(笑)。

ひとつイベントが終わるたびに、
心地よい疲れの中、多くの反省点と自画自賛(笑)とが押し寄せて、
すぐには宮殿に帰ることが出来なくてね。
イクノフさま、クールダウンにお付き合いくださってありがとう!!!
ここでひとつ、お詫びです。
事前ご予約下さった方に対して、チケットの不手際がございました。
誠に申し訳ございませんでした。
私から直接ご挨拶することが出来なかったのですが、
もしこれを読んでお気付きになりましたらご一報頂けましたら幸いです。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今回は、前売りチケット完売で、
平日夜にも関わらずたくさんの方にご来場頂き、本当にありがたいことでした。
また次回に向けて、踏ん張って参ります!
来年は35周年記念イベントもいっぱいやる予定です。
その都度、「ひつこいシリーズ」で宣伝しまくりますので、
どうぞよろしくお付き合いください!!!
これにて、ワタシの2023夏、は終わりです。
書き終わりたくないですが、長くなったので、ここまで!
もっと書きたいこといっぱいあるけど、
あとは、ワタシのココロの中で…
どうしても書きたくなったら、
書いちゃいます(笑)。
じゃ!!!
スポンサーサイト
Comment