fc2ブログ
2023/05/12.Fri

ワタシのミネトンカ

おなじみのお店に行ったり、おなじみの方に会ったりすると、
足元をチェックされる、
そんな季節になりました。

ビーサン履いてますか?

と。

そうなんですよ、
ワタシの足元は、すっかりビーサンが定着しておりまして、
行く先々で、ご期待を受けるワタシの足元でございます。

実際、かなりの頻度でビーサンではあるのですが、
さすがにビーサンじゃヤバい時や寒い時は、
この季節、たいてい、モカシンを履いております。

何年も、いや、何十年?も、MINETONKAというブランドのモカシン。
しかも、色違いで現在は4色を使い分けておりまして。

ミネトンカ4色

このうちの、画像左上の濃いグレーがですね。
先日、泊まりで行ったシゴト先で底がびろーんとなっちゃいまして。

ミネトンカがびろーん

当然のように車にはビーサンが積んでありますので(しかも3足ほど)、
そちらに履き替えて事なきを得たのですが、
まだまだ履ける本体なので、直しに行ってきました。
じぶんで接着剤で貼ろうかとも思ったのですが、
長く履けるように修理してもらった方が安心と思いまして。

劣化で剥がれたソールの接着剤が新しい接着剤の邪魔をする、とかで、
古い接着剤をキレイに取ってもらってから、
ソールを貼り直してくれました。
やっぱり修理のプロにお任せしてよかった。

これであと何年履けるかな(笑)。
特技は長年使用。

MINETONKAに限らず、
ブーツも同じものを色違いで履き分け、
カットソーやセーターも同じ形の色違いが数種類あり、
スーツも普通の目では区別できないであろう僅かな違いのモノで揃えており、
いーーーーーっつもおんなじカッコしてる人、って思われてるだろうな。

実際にはね、びみょーに違ってるのですよ。

ワタシに会うときは、そんなところもお楽しみください。

スポンサーサイト



ポレポレ日記 | Comments(0)
Comment

管理者のみに表示