fc2ブログ
2014/10/28.Tue

弥彦山に富士山出現

2週間にわたって、ガッツリと映像コンサートに出演し、
ようやくひと山越えてホッとした月曜。
ぜーーーーったいにシゴト抜きでお出かけするぞ!!!
っと思ってたのに、朝から雨。

なんで?!

おべんと持って弥彦山に登るつもりでいたのですが、
軟弱モノのワタシは、
足元悪い中でカッパ着て登るほどの気力体力が残っていなかったので、
お風呂入りに行って、ケンタッキーの和風カツサンド食べて、
のんびりと弥彦神社までドライブのコースに変更。

弥彦神社に着いたとき、ちょうどほんの少しの晴れ間だったので、
急いで参道歩いて、神社にお参り。

20141027雨模様の弥彦神社

後ろの山肌、お天気よければすっごく美しい頃合いなのですが、
あいにくのモノクロ感。

それでも、神社の、雨に冷えた空気は、
疲れた体と視神経(笑)にシャッキリと染み込み、
それはそれでいいリフレッシュになりました。

弥彦名物の「菊まつり」の直前とあって、
いくつかの展示も始まっていて、
毎年テーマの変わる人気の「大風景花壇」には、富士山が出来ていました。

菊の富士山

弥彦山には登れなかった(登らなかった)けど、
富士山見れたから、ま、いっか。

帰り道では、岩室のジェラート屋さん「ジェラトリア・レガーロ」で、
マロンとイチゴミルフィーユの2段ジェラートで糖分補給して、
シゴトはすべて翌日に持ち越し。
な~~~んもアタマを使わない一日を過ごしました。

スポンサーサイト



ポレポレ日記 | Comments(2)
Comment
Gの魂さん
書きたいことが山ほどあるのですが、まったく追いつかないこの1か月でした。
まとめ書きしますんで、まとめ読みしてくださいませ。

今日も書いておきました(笑)。

それにしてもね…シゴト以外では、食べるネタばっかりでごめんなさいねぇe-351
ショーコさん・・・
更新頻度が落ちているなぁ・・・って思ってたらすごい勢いで記事更新されてるぢゃないですか。e-330
でもこういう気まぐれさこそが長く続けられる秘訣ですよね、同じブロガーとしてよくわかります。
これからも楽しく読ませていただきます♪


管理者のみに表示