fc2ブログ
2014/10/28.Tue

雪降る前の湯沢もキレイでした

そして、10月26日の日曜日は、湯沢までドライブ

な~んて、行楽気分満々でしたが、行先は湯沢町公民館。
チームEuphorbiaでのおよばれコンサートでした。
フルートの市橋靖子嬢、パーカッションの本間美恵子氏、
そしてワタシの3人で組むチーム「Euphorbia」で、
先日のりゅーとぴあスタジオAでの『風景旋律 Life goes on... AFRICA』の、
湯沢バージョンをお届けしてきました。
木の温もりの音色を持つ打楽器やマリンバをプラスして、
より大地の温度に近くなった風景旋律アフリカ版でした。

20141026@湯沢Euphorbiaセット

主催者さんやスタッフの皆さんの熱意をヒシヒシと感じ、
ご来場のお客様の暖かな拍手のタイミングにジーンときて、
自分への今後の課題もガッツリと受け取り、
紅葉に負けないくらいの紅色に染まったワタシでした。

逆光でうまく撮れませんでしたが、会場の外は見事な紅葉風景。

20141026@湯沢の紅葉

コンサート会場の中にいると、実際には、
外の天気や気配とはまったく関係ないところで内容は進んで行くワケですが、
でもやっぱり、休憩中や開演前に、
楽屋やちょっと出たオモテから外の風景の美しさに触れると、
演奏する気分もかなり上がります。

青空と紅葉と、会場の皆さんに応援されてのステージとなりました。

ご来場下さったたくさんの皆さん、
演奏者とステージを力強くサポートしてくれたスタッフの皆さん、
ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております


スポンサーサイト



おんがく情報 | Comments(0)
Comment

管理者のみに表示