fc2ブログ
2014/10/06.Mon

ポタージュがお鍋になりました。

いよいよこのシーズンです。

2014初鍋はポタージュ鍋

鍋。

昨夜は夕方で仕事を切り上げて、
夜は幼馴染みのおとーさん&なみぃちゃんと鍋パーティー。
宮殿に集合して、模様替えした和室でゴロゴロしながら
まずはひとしきり、来週末にせまった「二葉中同窓会」の話で盛り上がり、
お茶うけにはなみぃちゃんが茹でてきてくれた栗と、
同じく幼なじみだけど江戸在住のタマから仕入れた舶来チョコ。
このチョコ、おいしい!ちょっとしょっぱくて。
たぶん、塩味。
ドイツ語(かどうかもよくわからない)で書いてあるから「たぶん」塩味…だと思う。

このままダラダラ過ごしそうだったところを、
みんなの「ママ役」なみぃちゃんがキッチンに立ち、キャベツを刻み始めました。
今回初めての「ポタージュ鍋」
お野菜たくさん入れて、
鶏肉とシャウ(粗びきソーセージのこと)たんまり入れて、
ポタージュスープ味の洋風お鍋です。

トマトなんかもゴロンと入れて、あちちっっっ!とか言いながら、
ハフハフと、寒い季節の到来に備えました。
フランスパンを「ひたパン」して食べ、
シメはチーズとごはん入れてチーズリゾット。

仕上げのスイーツは、おとーさん持参の三方六メープル味。
ごちそうさまでした。

もう、鍋、ピザ、鍋、ピザ、鍋、ピザ…の繰り返してでもいいよ、毎日。

たまにそこに五目あんかけラーメン入れば。

で、今夜はピザの予定。
さっきから、パソコン向かって今週開講の講座用の楽譜書いてるのに、
集中できなくて、チラチラチラチラ、ピザ屋さんのサイト覗いてるワタシ。

ああ、誰か、宿題かわって


スポンサーサイト



ポレポレ日記 | Comments(0)
Comment

管理者のみに表示