fc2ブログ
2012/07/31.Tue

りしゃこっちの話

今月は、特に月末にむけて、ガチなイベントが詰まってて、
ケムリふきっぱなしでしたが、
準備に駆け回ってた途中、
ちょっと息抜きに、ケムリ浴びに行ってました、焼き鳥のケムリね。

大学時代の一番の友人、りしゃちゃんに会いました。
最後に会ったのは、もう何年も前で、
シゴトで入った披露宴に、りしゃちゃんが偶然およばれしていたときかな。
なので、きちんと二人で向き合ってしゃべるのは本当に久しぶり

りしゃちゃんのすごいところは、
ものすごい美人なのに、性格がまったく気取ってないところ。
スラッと背が高くて、モデルみたいです。
待ち合わせ場所に見つけた絵になる立ち姿に、
下から見上げながら、思わずコドモの頃の気持ちに戻ってしまった
ああ、りしゃちゃ~~~ん

でこぼこコンビみたいな外見で並んで歩きながら選んだ行先は、
串焼きのお店「かんこ鳥」。
ケムリに燻されながら、マシンガントークでした。

お互いに、よく会ってた頃とは生活環境も変わっていますが、
結論、「今、シワワセでホント、よかった!!!」。
当時は笑えないような苦い思い出を、
おそらく一般の方より少し多めに抱える私たちも、
なぜか、今は二人で暴露し合って大爆笑。
聞く人が聞いたら、今でも笑えないかも…という内容だったりするので、
ここでは伏せますが

そして、もうひとつ、りしゃちゃんは、必ず毎年、年賀状をくれます。
前回は、中国にいたので、エアメールで届いたんだけれど、
一年に、たった一回でも、
縁を大切にお互いの存在を確認できる年賀状システムっていうのは、
本当に大事なんだな、と、改めて思いました。
頻繁に連絡を取り合うワケではなくても、
ココロの中にほんのりと座っていて、
何かの拍子に思いだしてはあったかい気持ちになれる縁ある方々。
年賀状システムを力説するりしゃちゃんの、
まわりの人を大切にする想いに、さすが…と納得。

ここ数年のワタシは、年賀状購入は結構早いのに、
書くのは新年も落ち着いた頃だったりするので、
2013年はね、頑張るよ~

でもね、万が一、億が一、元旦に間に合わないといけないので、
いまのうちに言っとこ…

あけましておめでとうございます。
笑顔あふれる一年を


スポンサーサイト



私のともだち | Comments(0)
Comment

管理者のみに表示