fc2ブログ
2020/08/10.Mon

なめりかん

ここ数年、いや10年くらいかな?
毎年、お盆前のこのころになると必ず、唇が荒れる。
しかも、荒れる場所は毎年同じで、
上唇の鼻の下とのキワぎりぎりのところで、
中心から左右それぞれ1センチくらいずつ。

自分じゃ絶対使わない濃いピンクの口紅塗ったみたいになってて、
ピリピリして痛いんだよね。

で、リップやワセリンをちょちょちょと塗ってます。

りっぷさんたち

なんなんだろな、この荒れ。

首ひねりながら思い浮かんだのが「なめりかん」。

こどものころ、よく、「なめりかん」になってる子いたよね。
ってか、「なめりかん」って方言?
子どもの頃は、なんか、「アメリカ」っぽくてワールドワイドな感じがして、
でも結局何語なんだか分からなくてすごく不思議な感じだったけど、
実際、あんまり「なめりかん」になったことなかったんだよね。

で、ネットでちょっと調べてみた。

主に東北地方で使われるらしいよ。
まあ、新潟は、東北とも関東とも中部とも北陸とも北信越ともいわれる、
ビミョーな土地柄だから、
「なめりかん」呼称については今は東北に含まれるっていうことにしよう。

そいでもって、冬のこどもがなりやすい症状なんだって。

ワタシ、冬のコドモなのか?

こんなに日に焼けてるのに?


スポンサーサイト



ポレポレ日記 | Comments(0)
 | HOME |