2020/05/28.Thu
ボチボチ再開です
ボーっと過ごしていたこの春。
みなさまのあたたかなご声援、支援物資(!)のおかげ様をもちまして、
こうして無事に生き延びております。
新潟県は先の段階で自粛解除になりましたが、
まだまだ油断大敵、引き続き感染拡大の防止と、自身の健康維持に努める毎日です。
みなさん、きっとストレスもたまり、不自由な毎日にお疲れのことでしょう。
出来ることから少しずつ、快適な日々を取り戻せるよう、
皆さんの笑顔の足しになれることをご提供していきたいなと思います。
ということで!!!
先日、自粛解除を受けまして、
数か月ぶりのライブを開催させて頂きました。
まだ、安全対策含め、試験的な開催だったため、
ほぼほぼクローズドな(あ、会場はオープンで換気には注意をしました!)、
ごくごく少人数でのライブでした。

ありがたいことに、限定席数のお客さまには、
嬉しい再会と再開のお言葉を頂き、
やれてよかったなぁ、と、感慨しみじみ。
語りつくせない喜びがありますが、それはまたおいおい。
最大限に安全に留意しつつ、
日常に寄り添う音楽、生演奏、ライブをご提供できるよう、
一歩ずつ進んでみようと思います。
ということで、
6月も2件ほど、ライブに出演させて頂きます。
まだお席数がすごーーーーく限定されるため、
公式での発表は後日改めて、とさせて頂きますが、
これからまた長く続けていきたい演奏活動、
皆さまのお力をお借り出来たら嬉しいです。
それでもピアノは、特にアップライトピアノは、
普段ですとお客さまにオシリ向けてて申し訳ないのですが、
こんなときには、飛沫感染防止にはもってこいのスタイル。
まだ他の楽器奏者の仲間たちは、
安全を模索しながら活発な活動まで辿り着けていない状況です。
でもでもでも!!!
一緒に出来る日もきっと近い!
お客さまと笑い合いながら空間を共有できる日も近い!
と信じて、今できる準備活動をしていこうと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
準備活動の一環…なのかよく分かりませんですが、
チームEuphorbiaを中心とした『木の温もりの音楽』のYoutubeページが開設されております。
が。
まだ、カリンバの演奏しかアップされてないです(笑)。
少しずつ、ホントに少しずつ、忘れたころに、何かしらアップされることと思いますので、
こちらも長――――い目でみて、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
よかったらチャンネル登録してみてね。
木の温もりの音楽のチャンネルはコチラ
今のところ、しんみりしたチャンネルです(笑)。
みなさまのあたたかなご声援、支援物資(!)のおかげ様をもちまして、
こうして無事に生き延びております。
新潟県は先の段階で自粛解除になりましたが、
まだまだ油断大敵、引き続き感染拡大の防止と、自身の健康維持に努める毎日です。
みなさん、きっとストレスもたまり、不自由な毎日にお疲れのことでしょう。
出来ることから少しずつ、快適な日々を取り戻せるよう、
皆さんの笑顔の足しになれることをご提供していきたいなと思います。
ということで!!!
先日、自粛解除を受けまして、
数か月ぶりのライブを開催させて頂きました。
まだ、安全対策含め、試験的な開催だったため、
ほぼほぼクローズドな(あ、会場はオープンで換気には注意をしました!)、
ごくごく少人数でのライブでした。

ありがたいことに、限定席数のお客さまには、
嬉しい再会と再開のお言葉を頂き、
やれてよかったなぁ、と、感慨しみじみ。
語りつくせない喜びがありますが、それはまたおいおい。
最大限に安全に留意しつつ、
日常に寄り添う音楽、生演奏、ライブをご提供できるよう、
一歩ずつ進んでみようと思います。
ということで、
6月も2件ほど、ライブに出演させて頂きます。
まだお席数がすごーーーーく限定されるため、
公式での発表は後日改めて、とさせて頂きますが、
これからまた長く続けていきたい演奏活動、
皆さまのお力をお借り出来たら嬉しいです。
それでもピアノは、特にアップライトピアノは、
普段ですとお客さまにオシリ向けてて申し訳ないのですが、
こんなときには、飛沫感染防止にはもってこいのスタイル。
まだ他の楽器奏者の仲間たちは、
安全を模索しながら活発な活動まで辿り着けていない状況です。
でもでもでも!!!
一緒に出来る日もきっと近い!
お客さまと笑い合いながら空間を共有できる日も近い!
と信じて、今できる準備活動をしていこうと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
準備活動の一環…なのかよく分かりませんですが、
チームEuphorbiaを中心とした『木の温もりの音楽』のYoutubeページが開設されております。
が。
まだ、カリンバの演奏しかアップされてないです(笑)。
少しずつ、ホントに少しずつ、忘れたころに、何かしらアップされることと思いますので、
こちらも長――――い目でみて、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
よかったらチャンネル登録してみてね。
木の温もりの音楽のチャンネルはコチラ
今のところ、しんみりしたチャンネルです(笑)。
スポンサーサイト
| HOME |