2016/07/19.Tue
オワツタラフラグ
晴れました、海の日!
こんな行楽日和だというのに、海へ行かずに、
屋根も壁もある室内空間に足をお運びくださったみなさん、
ありがとうございました。
色々とお世話になっているお店、jet streamさん。

今回も、ありがたいご配慮をたくさん頂いて、
2部に渡り、長時間会場をご提供下さいました。
無事に終了、ありがとうございました!

当初、1本の予定のライブでしたが、
たくさんのお客さまにご予約を頂いて、急遽追加公演も決定し、
多くの方にご声援頂きました。
久々の連弾だったのですが、みなさんの温かい拍手と笑顔に包まれて、
演奏はもちろんですが、
調子にのってトーク、お茶のサービス、釣り(?!)と、
演奏者2人して、とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
連弾の合間…というか、しょっぱなから、鍵盤ハーモニカも。

※画像は齋藤さまより頂きました
そして、ラフ&ラグではお馴染みの(?!)、手動エンドクレジット。

※画像は齋藤さまより頂きました
演奏の練習より、まず先に、こうした小道具の制作に力を注ぐ、
ザ・ラフ&ラグ・プロジェクト
。
もちろん、演奏も頑張りまして(笑)、何曲かの新曲、新アレンジも加え、
ワタシも、いつになく、たくさん楽譜書きました
。
自分が書いた譜面を、同じ楽器を弾く違う演奏者に鳴らしてもらう、
というのが、とても新鮮で、いい刺激になりました。
自分じゃ弾けないフレーズも、恵子ちゃんに渡せば、さらりと弾いてくれる、
という、とっても便利な機能付き(笑)。
相方を務めてくれた神田恵子ちゃん、ありがとうございました。
ラフ&ラグは、不定期に開催しているプロジェクトですが、
今後もまた、エネルギーためて、体力つけて、皆さんにお届けにあがります。
その際は、どうぞあたたかな目でお付き合い下さいませ。
さて、これから、怒涛の夏のイベントシーズンに入ります。
数々のイベントの情報、お見逃しのないよう、
ブログやウェブサイト、チェックしてくださいね!
お席数限定!なんていうライブもありますので。
すぐにまた、お会いしましょう!!!
こんな行楽日和だというのに、海へ行かずに、
屋根も壁もある室内空間に足をお運びくださったみなさん、
ありがとうございました。
色々とお世話になっているお店、jet streamさん。

今回も、ありがたいご配慮をたくさん頂いて、
2部に渡り、長時間会場をご提供下さいました。
無事に終了、ありがとうございました!

当初、1本の予定のライブでしたが、
たくさんのお客さまにご予約を頂いて、急遽追加公演も決定し、
多くの方にご声援頂きました。
久々の連弾だったのですが、みなさんの温かい拍手と笑顔に包まれて、
演奏はもちろんですが、
調子にのってトーク、お茶のサービス、釣り(?!)と、
演奏者2人して、とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
連弾の合間…というか、しょっぱなから、鍵盤ハーモニカも。

※画像は齋藤さまより頂きました
そして、ラフ&ラグではお馴染みの(?!)、手動エンドクレジット。

※画像は齋藤さまより頂きました
演奏の練習より、まず先に、こうした小道具の制作に力を注ぐ、
ザ・ラフ&ラグ・プロジェクト

もちろん、演奏も頑張りまして(笑)、何曲かの新曲、新アレンジも加え、
ワタシも、いつになく、たくさん楽譜書きました

自分が書いた譜面を、同じ楽器を弾く違う演奏者に鳴らしてもらう、
というのが、とても新鮮で、いい刺激になりました。
自分じゃ弾けないフレーズも、恵子ちゃんに渡せば、さらりと弾いてくれる、
という、とっても便利な機能付き(笑)。
相方を務めてくれた神田恵子ちゃん、ありがとうございました。
ラフ&ラグは、不定期に開催しているプロジェクトですが、
今後もまた、エネルギーためて、体力つけて、皆さんにお届けにあがります。
その際は、どうぞあたたかな目でお付き合い下さいませ。
さて、これから、怒涛の夏のイベントシーズンに入ります。
数々のイベントの情報、お見逃しのないよう、
ブログやウェブサイト、チェックしてくださいね!
お席数限定!なんていうライブもありますので。
すぐにまた、お会いしましょう!!!
スポンサーサイト
| HOME |