fc2ブログ
2015/06/25.Thu

ブラックオアホワイト

明日とあさっては、いよいよ本番。

明日は、クローズドな空間で、特定少数の皆さんに囲まれての演奏、
そして、あさってはいよいよ『風景旋律vol.4 わがまち~ジャネ散歩』です。

ということで、今夜はその前夜祭。
テンションあげようと、ミントのアイスです。
ご予算の都合により、一番好きなハーゲンダッツは買えず、
代わりにコレ。

ミントの板チョコ

でも、2つ
ハーゲンダッツ1個分よりちょっと高くなってしまった

ここ最近のワタシのライブでの演奏スタイルは、
細胞が生まれ変わったかのように、
自由気ままに、時間の許す限り(許されない場合もある…)、
そして気力体力の続く限り、
そのときの気分で何をしでかすかワカラナイ…という、かなりの自由人でしたが、
明日とあさっては、
共演の方々や、映し出される風景に、そっと寄り添う、立場重視の演奏。

対極な演奏スタイルです。
白ショーコと黒ショーコですな。
どっちが白でどっちが黒か…皆さんの判断にお任せします

全くの別人のような、
でもやっぱり、根底にはどこか通じるものが…ない?…か…
いや、きっと…ある…。

別人と言えば。

先日、顔見知りの方に、コンサートのフライヤーをお渡ししたのですが、
何度もお会いしつつもワタシの名前をご存知なかったその方は、
フライヤーに印刷されたワタシの名前を見て、
そして、ワタシの顔を見て、
も一度フライヤーの名前を見て、
更にも一度ワタシの顔を見て…
フライヤーの名前を指さしながら、「このピアニスト、知ってる」と。

聞いてみれば、過去に、
「川崎祥子サン」のコンサートにご来場下さったことがあるそうで。
でも、今まさに目の前にいるニンゲンは、
ステージに上がってた「川崎祥子」とは結び付かないようで。

どっちのワタシを、どんな印象で覚えていて下さってるのでしょう。
白か黒か…もしくは、無色透明

明後日のコンサート、どんな色で迫りましょうか。
ぜひ、会場に足を運んでお確かめください
お待ちしております!

スポンサーサイト



ポレポレ日記 | Comments(0)
 | HOME |