2012/02/25.Sat
黄金のウデ
さて、コレはなんでしょう

まぁ、正直、キモチワルイ…かも。
インチキなセレブみたいだ
コレはね、ワタシと、なみぃちゃんと、おとーさんのウデ、3人分。
偶然なのですが、3人とも、愛用の腕時計がタグホイヤー。
みんなそれぞれに、デザインが少しずつ違ってます。
そして、パワーストーンのブレスレット。
コレまた、全員、石の種類がビミョーに違います。
以前、3人でご飯食べてたときに、ふと、ウデが似てることに気付き、
3本の腕を並べて写真を撮ってみました。
いくらね、小学校から、かれこれンンじゅうねん、
なかよくしてるからといって、
ここまで似てるのも、どうかと思うんだよね
さて、このワタシも愛用のタグホイヤー、
そろそろ、電池が残り少なくなってきて、
秒針が、5秒に1回ずつ、びょ~んと5秒分進むようになりました。
ということに、今朝気付きましたが、
明日からは佐渡ツアー。
なんとか、佐渡滞在中、もってくれるといいのですが。
さて、ワタシのウデは上、真ん中、下、どれでしょう。


まぁ、正直、キモチワルイ…かも。
インチキなセレブみたいだ

コレはね、ワタシと、なみぃちゃんと、おとーさんのウデ、3人分。
偶然なのですが、3人とも、愛用の腕時計がタグホイヤー。
みんなそれぞれに、デザインが少しずつ違ってます。
そして、パワーストーンのブレスレット。
コレまた、全員、石の種類がビミョーに違います。
以前、3人でご飯食べてたときに、ふと、ウデが似てることに気付き、
3本の腕を並べて写真を撮ってみました。
いくらね、小学校から、かれこれンンじゅうねん、
なかよくしてるからといって、
ここまで似てるのも、どうかと思うんだよね

さて、このワタシも愛用のタグホイヤー、
そろそろ、電池が残り少なくなってきて、
秒針が、5秒に1回ずつ、びょ~んと5秒分進むようになりました。
ということに、今朝気付きましたが、
明日からは佐渡ツアー。
なんとか、佐渡滞在中、もってくれるといいのですが。
さて、ワタシのウデは上、真ん中、下、どれでしょう。
スポンサーサイト
2012/02/20.Mon
ツナ缶の気持ち
一週間の始まりですね。
みなさん、お元気な朝をお迎えですか?
インフルエンザも大雪も、ピークは過ぎた…のかな?
おかげさまで、ワタシは、健康一番で過ごしております
昨日は、なんと、一歩も外へ出ない一日でした。
披露宴シゴトもなかったので、
来週のコンサートの準備に充てる日、と決めまして、
宮殿に「缶詰」しておりました。
ツナ缶…まぐろの中性脂肪漬け、ってとこでしょうか。
(いつまで引っ張る?中性脂肪ネタ!)
おかげさまで、すばらしぃ~~~~い、コンサートになりそうですよ。
とは言え、今回は、残念ながら、一般の方のご入場はなく、
小学校をまわるコンサートです。
佐渡在住の方が撮った写真をバックに、フルートとピアノで曲をつける、
10月にアミューズメント佐渡で行った映像コンサートの子ども向けバージョンです。
写真も、コドモさんにも飽きないよう、
より生き物の姿を身近に感じるものに差し替えて下さったので、
選曲も、より親しみやすいものに変え、
映像にあわせて、それに合った曲がくるよう、
時間と構成を配分、実際に、参考映像に合わせながら、
ひとりリハーサルを繰り返す日曜となりました。
ストップウォッチと、画像と、譜面を眺めながら、
でも、音色が機械的にならないよう、
自然の息吹を自分自身も感じながら、
気持ちよく演奏したいと思います。
佐渡のこどもたち、待っててね~
新潟でも、佐渡の自然を紹介するチャンスがあれば、
ぜひぜひこのプロジェクトチーム、お呼び下さいませ。
いいシゴトしますよ~
みなさん、お元気な朝をお迎えですか?
インフルエンザも大雪も、ピークは過ぎた…のかな?
おかげさまで、ワタシは、健康一番で過ごしております

昨日は、なんと、一歩も外へ出ない一日でした。
披露宴シゴトもなかったので、
来週のコンサートの準備に充てる日、と決めまして、
宮殿に「缶詰」しておりました。
ツナ缶…まぐろの中性脂肪漬け、ってとこでしょうか。
(いつまで引っ張る?中性脂肪ネタ!)
おかげさまで、すばらしぃ~~~~い、コンサートになりそうですよ。
とは言え、今回は、残念ながら、一般の方のご入場はなく、
小学校をまわるコンサートです。
佐渡在住の方が撮った写真をバックに、フルートとピアノで曲をつける、
10月にアミューズメント佐渡で行った映像コンサートの子ども向けバージョンです。
写真も、コドモさんにも飽きないよう、
より生き物の姿を身近に感じるものに差し替えて下さったので、
選曲も、より親しみやすいものに変え、
映像にあわせて、それに合った曲がくるよう、
時間と構成を配分、実際に、参考映像に合わせながら、
ひとりリハーサルを繰り返す日曜となりました。
ストップウォッチと、画像と、譜面を眺めながら、
でも、音色が機械的にならないよう、
自然の息吹を自分自身も感じながら、
気持ちよく演奏したいと思います。
佐渡のこどもたち、待っててね~

新潟でも、佐渡の自然を紹介するチャンスがあれば、
ぜひぜひこのプロジェクトチーム、お呼び下さいませ。
いいシゴトしますよ~

2012/02/15.Wed
2012/02/14.Tue
バレンタインの贈り物
バレンタインおめでとう
って、おめでたいイベントなのかどうか、よくわかりませんが
大人の事情で、みなさんそれぞれ、
いろいろとあれこれ、それやこれやと、大変でございましょうが、
恋人や家族に限らず、
大切なまわりの皆さんに、
ハッピーを送ったり、受け取ったりすることが出来たなら、
おめでとう!ですね
ハッピーの受け取り、と言えば、
なんと今日、新潟の東港湾内に、イルカの群れが現れたそうです。
なんとハッピーな

東港と言えば、ココからすぐですよ!
あっという間ですよ!
何時間も飛行機乗ってハワイまで行くよりずっと近いですよ!
いてもたってもいられなく、思わずすぐに駆けつけて、
湾内に私も入って、ドルフィンスイムぅ~~~
と、宮殿の床の上でバタバタして暴れましたが、
落ち着いてみれば、今は真冬。
まず、水に入るなんざ、修行どころのレベルではないですし。
そして、群れていたイルカは、日本海にいる「カマイルカ」。
イルカのわりには小粒サイズでカワイコちゃんなんだけれど、
小笠原とかのバンドウイルカほどフレンドリーではないのでした。
それに、イルカさんたちは、お魚の群れを追っていたとのことで、
そんなときに、ワタシなんぞと遊んでるほどヒマじゃないだろうし。
ってことで、気持ちだけ、ハッピーを受け取って、
今日の残りの時間も、もうひとシゴト、
穏やかに、にこやかに、過ごそうと思います

って、おめでたいイベントなのかどうか、よくわかりませんが

大人の事情で、みなさんそれぞれ、
いろいろとあれこれ、それやこれやと、大変でございましょうが、
恋人や家族に限らず、
大切なまわりの皆さんに、
ハッピーを送ったり、受け取ったりすることが出来たなら、
おめでとう!ですね

ハッピーの受け取り、と言えば、
なんと今日、新潟の東港湾内に、イルカの群れが現れたそうです。
なんとハッピーな


東港と言えば、ココからすぐですよ!
あっという間ですよ!
何時間も飛行機乗ってハワイまで行くよりずっと近いですよ!
いてもたってもいられなく、思わずすぐに駆けつけて、
湾内に私も入って、ドルフィンスイムぅ~~~

と、宮殿の床の上でバタバタして暴れましたが、
落ち着いてみれば、今は真冬。
まず、水に入るなんざ、修行どころのレベルではないですし。
そして、群れていたイルカは、日本海にいる「カマイルカ」。
イルカのわりには小粒サイズでカワイコちゃんなんだけれど、
小笠原とかのバンドウイルカほどフレンドリーではないのでした。
それに、イルカさんたちは、お魚の群れを追っていたとのことで、
そんなときに、ワタシなんぞと遊んでるほどヒマじゃないだろうし。
ってことで、気持ちだけ、ハッピーを受け取って、
今日の残りの時間も、もうひとシゴト、
穏やかに、にこやかに、過ごそうと思います

2012/02/10.Fri
昨日も今日も?肉の日
昨日は、1年に1度の肉の日。
2(に)月9(く)日の、肉の日ぃ~
ということで、中性脂肪対策はひとまずおいといて、
(結局、毎日、おいといてる気がするが…)
ディナーは、豪華にステーキぃ~~~

と言っても、夜は仕事だし、ご予算はそんなにないので、
鉄板でジュぅ~っとサービスしてくれるお店はおあずけでございます。
庶民の味方なスーパーで安売りしてた、アメリカのお肉で、
異国情緒も味わいながらの一石二鳥(?)の夕ご飯。
が…。
やっぱり、お安くなっていただけあって、
かなり、歯ごたえ…いや、食べごたえ、と言っときましょうか
とにかくですね…
あ~~~~、全部食べきる前に、
鋭い歯で口の中噛むし、顎は疲れるし
そんなこんなで、全部食べきれずに、
残った分は今日の夕ご飯。
昨日も今日も、にくの日。
中性脂肪はまた今度。
2(に)月9(く)日の、肉の日ぃ~

ということで、中性脂肪対策はひとまずおいといて、
(結局、毎日、おいといてる気がするが…)
ディナーは、豪華にステーキぃ~~~


と言っても、夜は仕事だし、ご予算はそんなにないので、
鉄板でジュぅ~っとサービスしてくれるお店はおあずけでございます。
庶民の味方なスーパーで安売りしてた、アメリカのお肉で、
異国情緒も味わいながらの一石二鳥(?)の夕ご飯。
が…。
やっぱり、お安くなっていただけあって、
かなり、歯ごたえ…いや、食べごたえ、と言っときましょうか

とにかくですね…
あ~~~~、全部食べきる前に、
鋭い歯で口の中噛むし、顎は疲れるし

そんなこんなで、全部食べきれずに、
残った分は今日の夕ご飯。
昨日も今日も、にくの日。
中性脂肪はまた今度。
2012/02/09.Thu
震災復興フェニックスコンサート
昨夜は揺れました
ちょうど演奏終わって休憩に入った瞬間で、
19階建てのビルの、上から2つ目のフロアにいまして、
緊急地震速報の警告直後の大きな揺れに、
いつにない恐怖に襲われてオロオロしておりました。
佐渡では震度5強だったそうですが、
新潟市中央区は震度2。
大きな被害もないようで、まずはひと安心です。
緊急時の行動や、備えなど、
普段から頭の片隅においておかなければいけませんね。
もうすぐ大きな震災から1年。
震源から離れている私たちは、
ともすると、いつもどおりの日常へのありがささを忘れてしまいがちですが、
まだまだ普段の生活に戻れず、
苦しんでいる方もたくさんいらっしゃることと思います。
あの日からちょうど1年の2012年3月11日、チャリティーコンサートに参加します。
***********
3月11日(日)
東日本大震災復興支援フェニックスコンサート
会場:県民会館大ホール
15時開演
チケット2000円
新潟ゆかりの多くの演奏家が集合します。
詳細はコチラ。
邦楽にクラシックに、聞きごたえある演奏がたくさんあり、
その合間に、お箸休め的なワタシのポピュラー1曲。
これほどの奏者をひとつのコンサートで聞けるという企画も、
滅多にないチャンスです。
ぜひ、足をお運びください。
お待ちしております

ちょうど演奏終わって休憩に入った瞬間で、
19階建てのビルの、上から2つ目のフロアにいまして、
緊急地震速報の警告直後の大きな揺れに、
いつにない恐怖に襲われてオロオロしておりました。
佐渡では震度5強だったそうですが、
新潟市中央区は震度2。
大きな被害もないようで、まずはひと安心です。
緊急時の行動や、備えなど、
普段から頭の片隅においておかなければいけませんね。
もうすぐ大きな震災から1年。
震源から離れている私たちは、
ともすると、いつもどおりの日常へのありがささを忘れてしまいがちですが、
まだまだ普段の生活に戻れず、
苦しんでいる方もたくさんいらっしゃることと思います。
あの日からちょうど1年の2012年3月11日、チャリティーコンサートに参加します。
***********
3月11日(日)
東日本大震災復興支援フェニックスコンサート
会場:県民会館大ホール
15時開演
チケット2000円
新潟ゆかりの多くの演奏家が集合します。
詳細はコチラ。
邦楽にクラシックに、聞きごたえある演奏がたくさんあり、
その合間に、お箸休め的なワタシのポピュラー1曲。
これほどの奏者をひとつのコンサートで聞けるという企画も、
滅多にないチャンスです。
ぜひ、足をお運びください。
お待ちしております

2012/02/07.Tue
書類の海を泳ぐ
雨ですねぇ
続いていた寒さがちょっとやわらぎましたが、
また明日から寒いらしいので、
今日のうちに、泳ぎに行ってきました。
もちろん、屋外プールで泳ぐワケなく、室内の温水プールですんで、
外がどんなに寒くても、関係ないっちゃ関係ないんですけれど。
なにしろ、ほら、アレ…アレを減らさないといけないので、
とにかく運動しないと
今日も頑張って30分泳いだ後は、宮殿の整理。
いよいよ、ほら、アレのシーズンですから、アレ。
確定申告です。
で、書類モロモロを広げるスペースを作るために、
今広がってるモロモロを片づけるという作業からしなければなりません。
今日は、5年前の雑誌をなんとかするという作業に明け暮れました。
5年前のものはなんとかなりましたが、
あと、4年前、3年前、2年前、1年前、の雑誌ももちろんハバをきかせてるワケでして
毎年、脇に寄せて、見えないフリをしてましたが、
とうとう限界ですわ…
なぜかどんどんとモノが増え、生活スペースまで侵されている
申告への道は遠い

続いていた寒さがちょっとやわらぎましたが、
また明日から寒いらしいので、
今日のうちに、泳ぎに行ってきました。
もちろん、屋外プールで泳ぐワケなく、室内の温水プールですんで、
外がどんなに寒くても、関係ないっちゃ関係ないんですけれど。
なにしろ、ほら、アレ…アレを減らさないといけないので、
とにかく運動しないと

今日も頑張って30分泳いだ後は、宮殿の整理。
いよいよ、ほら、アレのシーズンですから、アレ。
確定申告です。
で、書類モロモロを広げるスペースを作るために、
今広がってるモロモロを片づけるという作業からしなければなりません。
今日は、5年前の雑誌をなんとかするという作業に明け暮れました。
5年前のものはなんとかなりましたが、
あと、4年前、3年前、2年前、1年前、の雑誌ももちろんハバをきかせてるワケでして

毎年、脇に寄せて、見えないフリをしてましたが、
とうとう限界ですわ…
なぜかどんどんとモノが増え、生活スペースまで侵されている

申告への道は遠い

2012/02/03.Fri
おサトに帰りたい
映画館で見逃した「ライフ」を、DVDでレンタルして、
昨夜、シゴトから帰ってから見ました。
危惧していた通り、
サトゴコロがついてしまいました
ワタシの里は、戸籍上は、ココ新潟ですが、
ココロのサトは、アフリカなワケですね。
過去に訪ねた懐かしいケニアのアンボセリでも撮影されていて、
そこに住むゾウの家族の、赤ちゃんを見守る様子に、
居ても立っても居られなく、あぁ゛~とか、うぅ゛~とか、
自分でもよくわからない声を発していました。
そして、恐れていた通り、
夢の中にまでゾウのファミリーが現れ…
禁断症状だなぁ。
おこづかい貯めようっと。
昨夜、シゴトから帰ってから見ました。
危惧していた通り、
サトゴコロがついてしまいました

ワタシの里は、戸籍上は、ココ新潟ですが、
ココロのサトは、アフリカなワケですね。
過去に訪ねた懐かしいケニアのアンボセリでも撮影されていて、
そこに住むゾウの家族の、赤ちゃんを見守る様子に、
居ても立っても居られなく、あぁ゛~とか、うぅ゛~とか、
自分でもよくわからない声を発していました。
そして、恐れていた通り、
夢の中にまでゾウのファミリーが現れ…

禁断症状だなぁ。
おこづかい貯めようっと。
2012/02/01.Wed
心温まるし、体も温まる?コンサート
気が付けば、あっという間に、1年の12分の1が過ぎました
そして、この雪。
一体どうしてしまったんでしょう
なかば冬眠中のワタシですが、
2月もボチボチと演奏活動です。
この雪で、お出かけも億劫かと思いますが、
あったか~い会場で、心と体の温まるコンサートをお届けします。
**************
2月4日(土)
心温まる
ピアノ&マリンバコンサート
11:00~12:00(開場10:30)
演奏者...川崎祥子(ピアノ)&本間美恵子(マリンバ)
会場...東北電力グリーンプラザ(中央区上大川前通5)
入場無料・お申し込み不要
親しみやすいメロディを中心に選曲しました。
お子様連れから、人生の先輩方まで、どなたでもお楽しみ頂けます。
どうぞお気軽にご来場ください。
お席の予約はありませんが、
満席になった場合、ご入場をお断りする場合がありますので、
お早目のご来場をおススメします(開場は10:30です)。
コンサートタイトルは、「心」が温まるのですが、
どういうワケか、おそらくは、「体」があったまります、演奏者のね
どうぞご期待ください

そして、この雪。
一体どうしてしまったんでしょう

なかば冬眠中のワタシですが、
2月もボチボチと演奏活動です。
この雪で、お出かけも億劫かと思いますが、
あったか~い会場で、心と体の温まるコンサートをお届けします。
**************
2月4日(土)
心温まる

11:00~12:00(開場10:30)
演奏者...川崎祥子(ピアノ)&本間美恵子(マリンバ)
会場...東北電力グリーンプラザ(中央区上大川前通5)
入場無料・お申し込み不要
親しみやすいメロディを中心に選曲しました。
お子様連れから、人生の先輩方まで、どなたでもお楽しみ頂けます。
どうぞお気軽にご来場ください。
お席の予約はありませんが、
満席になった場合、ご入場をお断りする場合がありますので、
お早目のご来場をおススメします(開場は10:30です)。
コンサートタイトルは、「心」が温まるのですが、
どういうワケか、おそらくは、「体」があったまります、演奏者のね

どうぞご期待ください

| HOME |