2007/12/31.Mon
ずっとずっと
昨日の、復興祈願音楽イベント『フェニックス2007』、楽しく終了しました。
4組出演のイベントでしたが、どのチームもみんなあったかいミュージシャンたちで、
そんな空間にいれる自分の状況に感謝…の一日でした。
誘ってくれたみつをさん、スタッフのルミさん、本当にありがとう。
ぴったり抱きついてくれた真季ちゃん、笑顔をありがとう。
そして、会場で、それぞれの思いで音楽空間を楽しんでくれたみなさん、
本当にありがとう。
音楽の仕事の中で年を越して、新年を迎える、
自分にとって最高の一年の締めくくりになりますが、
大晦日だし、ちょこっと自分の音楽の原動力を振り返って、書いておきたいことがあります。
たぶん10年以上前のことになりますが、
とある楽器店の仕事で、新潟市の某百貨店内で「街角演奏」をしていたときのこと。
30分ちょいのミニコンサートの演奏時間中、
1~2曲聞いてはお客様も入れ替わって行く…そんな環境の中で、
後ろの方の席で、ずーっと私をしっかり見続けてくれたおばあちゃまがひとりいました。
コンサートも終って、楽器の片付けをしていたとき、
そのおばあちゃまが、つつっと私に近寄ってきて、
「はい、ラブレター。」と言って、
青いペンで何か書いてあるメモ用紙をサッと渡し、
サッと去ってゆきました。
思いがけず素敵な音律に触れることが出来て、
明るい気持ちになれました。
これから食堂でおいしいものを食して、
1人住まいの老人ホームに帰ります。
折があったら、又・・・・・・
今日のひととき、ありがとう。 6/25
お財布に入れ続けてて、ボロボロになってしまったメモ用紙、
文字のいくつかが色褪せ、ふちも擦り切れ、読めなくなってきていますが、
ココロの中から消えることのないラブレターです。
私が音楽を続ける理由のひとつが、ここにあります。
来年も、そのまた来年も、ずっとずっと…
4組出演のイベントでしたが、どのチームもみんなあったかいミュージシャンたちで、
そんな空間にいれる自分の状況に感謝…の一日でした。
誘ってくれたみつをさん、スタッフのルミさん、本当にありがとう。
ぴったり抱きついてくれた真季ちゃん、笑顔をありがとう。
そして、会場で、それぞれの思いで音楽空間を楽しんでくれたみなさん、
本当にありがとう。
音楽の仕事の中で年を越して、新年を迎える、
自分にとって最高の一年の締めくくりになりますが、
大晦日だし、ちょこっと自分の音楽の原動力を振り返って、書いておきたいことがあります。
たぶん10年以上前のことになりますが、
とある楽器店の仕事で、新潟市の某百貨店内で「街角演奏」をしていたときのこと。
30分ちょいのミニコンサートの演奏時間中、
1~2曲聞いてはお客様も入れ替わって行く…そんな環境の中で、
後ろの方の席で、ずーっと私をしっかり見続けてくれたおばあちゃまがひとりいました。
コンサートも終って、楽器の片付けをしていたとき、
そのおばあちゃまが、つつっと私に近寄ってきて、
「はい、ラブレター。」と言って、
青いペンで何か書いてあるメモ用紙をサッと渡し、
サッと去ってゆきました。
思いがけず素敵な音律に触れることが出来て、
明るい気持ちになれました。
これから食堂でおいしいものを食して、
1人住まいの老人ホームに帰ります。
折があったら、又・・・・・・
今日のひととき、ありがとう。 6/25
お財布に入れ続けてて、ボロボロになってしまったメモ用紙、
文字のいくつかが色褪せ、ふちも擦り切れ、読めなくなってきていますが、
ココロの中から消えることのないラブレターです。
私が音楽を続ける理由のひとつが、ここにあります。
来年も、そのまた来年も、ずっとずっと…
スポンサーサイト
2007/12/30.Sun
長岡行ってきまーす
さて、30日は、落合みつをさんのすけっとで、
長岡へ行ってきます。
復興祈願音楽イベント『フェニックス2007』
~真冬に奏でる不死鳥~
でございます。
大きな災害に見舞われた中越地方。
年月を経ても、きっと、その傷が深く残っている方も多いと思います。
みつをさんのエネルギーと、それをちょこっと助長する(?)私のアタフタさが、
少しでも長岡の皆さんのお役に立つよう、
笑顔で行ってきます
長岡へ行ってきます。
復興祈願音楽イベント『フェニックス2007』
~真冬に奏でる不死鳥~
でございます。
大きな災害に見舞われた中越地方。
年月を経ても、きっと、その傷が深く残っている方も多いと思います。
みつをさんのエネルギーと、それをちょこっと助長する(?)私のアタフタさが、
少しでも長岡の皆さんのお役に立つよう、
笑顔で行ってきます

2007/12/28.Fri
ワザの披露@BLOCKEYS CAFE in年越し
年越しライブのちょっとだけ詳細です。
ピアノとボーカルで、ちょこっとしたライブです。
場所は、BLOCKEYS CAFE(新潟市中央区東堀通6)
赤い入り口が目印の、ダーツやビリヤードも楽しめるお店です。
昨年の12月に、Humanity Life&仲間たちでクリスマスライブをやって以来の、
久々のブロッキーズです。
白山さまへの二年参りの前後にでも立ち寄って下さいね。
2007年12月31日23:50ごろ~
ボーカル&ピアノでとっておきの1曲
新年を迎えるカウントダウン→DJタイム
2008年1月1日1時か2時ごろ(夜中ですよ、昼間じゃないです)~
ボーカル&ピアノで1時間ほどのライブ
ライブの詳しい時間は、当日の「ノリ」で決まります
ボーカルの熊倉ひろみちゃんとは、
まじめにご一緒するのは今回が初めてで(じゃ、いつもは不真面目なん?!)
すごいワザを出すはずなので、とっても楽しみですよ、
見逃せませんよ!
…ワザって言っても、歌だけ、とは限らない…
ぜひぜひ覗いてみてください
ピアノとボーカルで、ちょこっとしたライブです。
場所は、BLOCKEYS CAFE(新潟市中央区東堀通6)
赤い入り口が目印の、ダーツやビリヤードも楽しめるお店です。
昨年の12月に、Humanity Life&仲間たちでクリスマスライブをやって以来の、
久々のブロッキーズです。
白山さまへの二年参りの前後にでも立ち寄って下さいね。
2007年12月31日23:50ごろ~
ボーカル&ピアノでとっておきの1曲
新年を迎えるカウントダウン→DJタイム
2008年1月1日1時か2時ごろ(夜中ですよ、昼間じゃないです)~
ボーカル&ピアノで1時間ほどのライブ
ライブの詳しい時間は、当日の「ノリ」で決まります

ボーカルの熊倉ひろみちゃんとは、
まじめにご一緒するのは今回が初めてで(じゃ、いつもは不真面目なん?!)
すごいワザを出すはずなので、とっても楽しみですよ、
見逃せませんよ!
…ワザって言っても、歌だけ、とは限らない…

ぜひぜひ覗いてみてください

2007/12/26.Wed
2007/12/25.Tue
イブの爆睡
Merry Xmas
みなさん、素敵なイブを過ごしましたか?
私も、皆さんの素敵なイブ
を見届けて、満足の一日でした。
Wisteriaでの演奏のあと、私もディナーを頂いて(シェフ、スタッフの皆さん、ありがとう
)、
おいしい牡蠣とパスタと、チョコレートケーキを満喫して、
シアワセな気分で帰ってきたら、
急激に眠気が来てしまい、23時には倒れるように寝てました
そして今、起きました。
10時間も寝てしまった。
眠り姫だわ、私
靴下を干し忘れて(干すわけじゃないのか
)、
サンタさん
はウチには来てくれなかったようですが、
皆さんのおうちには来てくれてますか?
今日も一日、シアワセなクリスマスを過ごしてね

みなさん、素敵なイブを過ごしましたか?
私も、皆さんの素敵なイブ


Wisteriaでの演奏のあと、私もディナーを頂いて(シェフ、スタッフの皆さん、ありがとう

おいしい牡蠣とパスタと、チョコレートケーキを満喫して、
シアワセな気分で帰ってきたら、
急激に眠気が来てしまい、23時には倒れるように寝てました

そして今、起きました。
10時間も寝てしまった。
眠り姫だわ、私

靴下を干し忘れて(干すわけじゃないのか

サンタさん

皆さんのおうちには来てくれてますか?
今日も一日、シアワセなクリスマスを過ごしてね

2007/12/23.Sun
マイナス19時間=朝6時半
今日は冬至ですね。
おっと、正確にはもう、今日じゃなくて、昨日ですね。
現在22日1:20amです。
冬至にはゆず湯!
今やっと、お風呂にお湯を張りました。
ゆずの香りのバブ投入!
冬至の日付のうちに入りたかったんだけど、
ダラダラしてたら日付越えちゃった。
数時間遅れでも、効果あるかなぁ?
風邪ひかないジンクス、私に降り注いでくれるかなぁ。
そうだ、ここをハワイと思えばいい!
ハワイの、日本との時差は、マイナス19時間。
日本にいながらにしてハワイを感じたいときは、5時間足して一日引けばいいんです。
ってことは、ハワイはまだ、昨日の朝6時半です、…たぶん。

まあ、いいや。
早くお風呂に入ってこよう。
あっ!
かぼちゃも食べ忘れた
…風邪、ひいちゃうかも…弱気。
おっと、正確にはもう、今日じゃなくて、昨日ですね。
現在22日1:20amです。
冬至にはゆず湯!
今やっと、お風呂にお湯を張りました。
ゆずの香りのバブ投入!
冬至の日付のうちに入りたかったんだけど、
ダラダラしてたら日付越えちゃった。
数時間遅れでも、効果あるかなぁ?
風邪ひかないジンクス、私に降り注いでくれるかなぁ。
そうだ、ここをハワイと思えばいい!
ハワイの、日本との時差は、マイナス19時間。
日本にいながらにしてハワイを感じたいときは、5時間足して一日引けばいいんです。
ってことは、ハワイはまだ、昨日の朝6時半です、…たぶん。

まあ、いいや。
早くお風呂に入ってこよう。
あっ!
かぼちゃも食べ忘れた

…風邪、ひいちゃうかも…弱気。
2007/12/21.Fri
まだ満腹
昨日の夜は、多国籍宴会だった…ウチで…。
空腹をガマンできずに、チーズケーキをヒトカケ、先に食べちゃったことから始まり、
お取り寄せで買った中華ちまきを鍋にごっそり入れて蒸し、
ホカホカのウマウマをトローリとしながら食べる。
中華風。
で、とあるお店の予約販売のクリームチーズを、
これまたそのお店の自家製ベーグルに塗ったくって(塗る…のではなくて、塗ったくるのです)、
ユダヤ人レシピと言われるベーグルのモチモチにウットリ。
ちょっとユダヤ風。
小休止のスイーツタイムは、
フルーツたっぷり乗ったタルトのホールを、ケーキカット。
ヨーロッパ風(勝手にイメージしてみた)。
さて、最後に、お野菜たっぷり入れて、煮込みラーメン。
なんだかしょっぱい汁物が欲しくなっちゃうのよねぇ。
和田アキコ風。
終わりのつもりが…
もう一度、別の種類のニューヨークチーズケーキ。
アメリカ風。
動けなくなった。
ソファでぐったり。
打ち上げられたトド風。
空腹をガマンできずに、チーズケーキをヒトカケ、先に食べちゃったことから始まり、
お取り寄せで買った中華ちまきを鍋にごっそり入れて蒸し、
ホカホカのウマウマをトローリとしながら食べる。
中華風。
で、とあるお店の予約販売のクリームチーズを、
これまたそのお店の自家製ベーグルに塗ったくって(塗る…のではなくて、塗ったくるのです)、
ユダヤ人レシピと言われるベーグルのモチモチにウットリ。
ちょっとユダヤ風。
小休止のスイーツタイムは、
フルーツたっぷり乗ったタルトのホールを、ケーキカット。
ヨーロッパ風(勝手にイメージしてみた)。
さて、最後に、お野菜たっぷり入れて、煮込みラーメン。
なんだかしょっぱい汁物が欲しくなっちゃうのよねぇ。
和田アキコ風。
終わりのつもりが…
もう一度、別の種類のニューヨークチーズケーキ。
アメリカ風。
動けなくなった。
ソファでぐったり。
打ち上げられたトド風。
2007/12/19.Wed
年越しはどちらへ
コドモの頃、着物を着せてもらって二年参りに行くのが年末年始の楽しみでした。
このブログにもよく登場する幼なじみのみんなと、
寒い中キャーキャーギャーギャー言いながら白山神社まで歩き、
途中で足元の「ツマカワ」が片足分なくなってるのに気付いては大笑いし、
片足だけ残ったそれを神社のお札とか燃やす
(あれ、なんていうの?)で燃やしては、
キャッキャッ言ってた、カワイラシイこどもたちでした。
帰り道は某
にてビックマックなるものを食べ、
と
という、一見ミスマッチな組合せを見事に調和させていたカワイラシイこどもたちでした。
さて、前置きが長くなりましたが、
来年を迎える年越しの瞬間、みなさんはどちらへ
ひとりで寂しいなぁ…というみなさん、
ひとりで寂しくなんかないけど、でもね…というみなさん、
私と一緒に年越ししませんか
BLOCKEYS CAFE@東堀6にて、年越し直前&年越した1~2時間後、
ボーカル&ピアノでライブです
ボーカリストは、私がキャーキャーギャーギャー言ってた頃の後輩、
熊倉ひろみちゃんです。
詳細は近日中にupしますね
このブログにもよく登場する幼なじみのみんなと、
寒い中キャーキャーギャーギャー言いながら白山神社まで歩き、
途中で足元の「ツマカワ」が片足分なくなってるのに気付いては大笑いし、
片足だけ残ったそれを神社のお札とか燃やす

キャッキャッ言ってた、カワイラシイこどもたちでした。
帰り道は某



さて、前置きが長くなりましたが、
来年を迎える年越しの瞬間、みなさんはどちらへ

ひとりで寂しいなぁ…というみなさん、
ひとりで寂しくなんかないけど、でもね…というみなさん、
私と一緒に年越ししませんか

BLOCKEYS CAFE@東堀6にて、年越し直前&年越した1~2時間後、
ボーカル&ピアノでライブです

ボーカリストは、私がキャーキャーギャーギャー言ってた頃の後輩、
熊倉ひろみちゃんです。
詳細は近日中にupしますね

2007/12/18.Tue
明日の楽しみ
明日、えへへへへへへ、チーズケーキ
が届く。
って、またチーズケーキの話?!
熱はまだ冷めていないのでした。
ネットで、ニューヨークチーズケーキの通販モノを見ていたら、
なんだか私の嗜好にぴったりな口コミのブツを、
送料無料でベーコンとセット(なぜ?!)で取り扱ってる店があって、
思わずクリックしてました。
思わず…っていうわりに、首尾よくカード番号なんかも手元にあっちゃったりして。
で、明日の夕方、そのブツは届くんですねぇ~。
インターホンの前で正座して待ってよぅっと。

って、またチーズケーキの話?!
熱はまだ冷めていないのでした。
ネットで、ニューヨークチーズケーキの通販モノを見ていたら、
なんだか私の嗜好にぴったりな口コミのブツを、
送料無料でベーコンとセット(なぜ?!)で取り扱ってる店があって、
思わずクリックしてました。
思わず…っていうわりに、首尾よくカード番号なんかも手元にあっちゃったりして。
で、明日の夕方、そのブツは届くんですねぇ~。
インターホンの前で正座して待ってよぅっと。
2007/12/18.Tue
みつをさん@SASAKIレポート
久々のみつをさんとのセッション、楽しませてもらいました!
打上げも盛り上がり(現在2:20am まだ他の皆さんは続行中!)、
暖かい音楽仲間と、私たちを支えてくれるスタッフの皆さんに
感謝の一日です

みつをさんの歌は、伴奏してる私も、ついつい引き込まれてしまいます。
お互いに、前回一緒にやったときよりも、
それぞれ4歳くらいオニイサン、オネエサンになって(トシ食った…とも言う)、
イキオイだけで押すのではなく(体力が落ちた…とも言う?!)、
それぞれが歩んできた人生の機微(なんて大したもんじゃないですが、ワタクシ)が味わいとなって、
それ相応の年齢の音楽だったかな(笑)
パーカッションのマツさんは、おだやか~な空気を出してる方で、
リズムにもその人柄のよさが表れていて、
一緒に演っていて、嬉しい気持ちになっちゃうpercussionistです。
年末30日は、長岡でもう一度みつをさんのすけっとしてきます。
ごめんなさい、みつをさん、マツさん、ひとみちゃん、
しのぶさん、山下さん、タカツカくん、
私、先に寝ます。
おやすみ~
打上げも盛り上がり(現在2:20am まだ他の皆さんは続行中!)、
暖かい音楽仲間と、私たちを支えてくれるスタッフの皆さんに
感謝の一日です


みつをさんの歌は、伴奏してる私も、ついつい引き込まれてしまいます。
お互いに、前回一緒にやったときよりも、
それぞれ4歳くらいオニイサン、オネエサンになって(トシ食った…とも言う)、
イキオイだけで押すのではなく(体力が落ちた…とも言う?!)、
それぞれが歩んできた人生の機微(なんて大したもんじゃないですが、ワタクシ)が味わいとなって、
それ相応の年齢の音楽だったかな(笑)

パーカッションのマツさんは、おだやか~な空気を出してる方で、
リズムにもその人柄のよさが表れていて、
一緒に演っていて、嬉しい気持ちになっちゃうpercussionistです。
年末30日は、長岡でもう一度みつをさんのすけっとしてきます。
ごめんなさい、みつをさん、マツさん、ひとみちゃん、
しのぶさん、山下さん、タカツカくん、
私、先に寝ます。
おやすみ~

2007/12/15.Sat
2007/12/14.Fri
Xmasはどちらへ
みなさん、いよいよ今年も待ちに待ったクリスマスがやってきますねぇ。
数年前、自分の背丈よりも大きいクリスマスツリー
を買って、
部屋にドドンっ!と飾っていたのですが、
最近は、それも全部ヒトにあげてしまい、ひっそりと過ごすクリスマスです
さて、プライベートではそんなクリスマスを過ごす私ですが、
皆さんの素敵なクリスマスは演出しますよ~
ということで、12月23日&24日は、
イタリアンレストランWisteria(北方文化博物館西門広場)にて、
ディナータイムに、ピアノのソロ演奏で、こっそりと雰囲気を盛り上げます。
今年のクリスマスのディナーの予定がまだの方、
行くお店に悩んでいる方、ぜひぜひお待ちしております。
派手な演奏はしませんので、
二人の会話をジャマしないよう、横目でうらやましそうに眺めております
ご予約はお店に直接、お早めにどうぞ
TEL:025-385-2246
北方文化博物館HP
※冬期間、ディナーはお休みですが、クリスマス期間は予約受付中です!
数年前、自分の背丈よりも大きいクリスマスツリー

部屋にドドンっ!と飾っていたのですが、
最近は、それも全部ヒトにあげてしまい、ひっそりと過ごすクリスマスです

さて、プライベートではそんなクリスマスを過ごす私ですが、
皆さんの素敵なクリスマスは演出しますよ~

ということで、12月23日&24日は、
イタリアンレストランWisteria(北方文化博物館西門広場)にて、
ディナータイムに、ピアノのソロ演奏で、こっそりと雰囲気を盛り上げます。
今年のクリスマスのディナーの予定がまだの方、
行くお店に悩んでいる方、ぜひぜひお待ちしております。
派手な演奏はしませんので、
二人の会話をジャマしないよう、横目でうらやましそうに眺めております

ご予約はお店に直接、お早めにどうぞ
TEL:025-385-2246
北方文化博物館HP
※冬期間、ディナーはお休みですが、クリスマス期間は予約受付中です!
2007/12/12.Wed
満面のニコニコ賞!
シリーズ最終章です…たぶん。
今日は、丸屋本店の「デンマークチーズケーキ」を食べました。
うまうまっ
チーズが二層になってて、台座(?)はしっかりシナモン味。
丸屋本店は、和菓子なイメージがあるけれど、
実はこれが隠れた名品!(と、私は思う)
別に、隠してなかったらごめんなさい、丸屋本店さん。
と共に満面の微笑み
というか、ニッタニタした私をご想像下さい
本日もニコニコ賞
終了!
今日は、丸屋本店の「デンマークチーズケーキ」を食べました。
うまうまっ

チーズが二層になってて、台座(?)はしっかりシナモン味。
丸屋本店は、和菓子なイメージがあるけれど、
実はこれが隠れた名品!(と、私は思う)
別に、隠してなかったらごめんなさい、丸屋本店さん。



本日もニコニコ賞

終了!
2007/12/11.Tue
今日はニコニコ賞!
パぁ~フェクトです
今日こそは、と、仕事の帰りに、ニューヨークチーズケーキを目指して、
スタバに行きました。
ありました~!
閉店間際だったんだけど、
ちゃーんと私のために「待ってたよ!」ってケーキがニコニコしてた
ケーキとコーヒーをハラに納めて、帰り際、ディスプレイ棚を見たら、
ポット、なかった!
わ~い、この間、買ってよかった!
今日はニコニコ賞です

今日こそは、と、仕事の帰りに、ニューヨークチーズケーキを目指して、
スタバに行きました。
ありました~!
閉店間際だったんだけど、
ちゃーんと私のために「待ってたよ!」ってケーキがニコニコしてた

ケーキとコーヒーをハラに納めて、帰り際、ディスプレイ棚を見たら、
ポット、なかった!
わ~い、この間、買ってよかった!
今日はニコニコ賞です

2007/12/09.Sun
残念賞とニコニコ賞
最近、チーズケーキにとりつかれている
「ニューヨークタイプ」っていうのかな、ベイクドなんだけど、スフレじゃなくて、
台座(?)にシナモンが効いてるヤツです。
大好きなんです
今日、仕事の帰り、どうしても濃い~ぃチーズケーキが食べたくて、
そうだ、あの店には、その名の通り「ニューヨークチーズケーキ」がある!と思い、
スターバックスに寄ったら、売り切れてる。ない…
残念賞
で、気を取り直して、店の中をふら~っと見て回ってたら、
先日のブログ(12/3お悩み相談)で書いたポットが!
実は、あのブログを書いた後、意を決して買いに行ったんだけど、
最寄のスタバ(今日行ったお店含む)2軒には置いてなかったの…。
それがなんと!今日はあるではないですか!
買ってしまいました…。
ニコニコ賞

「ニューヨークタイプ」っていうのかな、ベイクドなんだけど、スフレじゃなくて、
台座(?)にシナモンが効いてるヤツです。
大好きなんです

今日、仕事の帰り、どうしても濃い~ぃチーズケーキが食べたくて、
そうだ、あの店には、その名の通り「ニューヨークチーズケーキ」がある!と思い、
スターバックスに寄ったら、売り切れてる。ない…

残念賞

で、気を取り直して、店の中をふら~っと見て回ってたら、
先日のブログ(12/3お悩み相談)で書いたポットが!
実は、あのブログを書いた後、意を決して買いに行ったんだけど、
最寄のスタバ(今日行ったお店含む)2軒には置いてなかったの…。
それがなんと!今日はあるではないですか!
買ってしまいました…。
ニコニコ賞

2007/12/08.Sat
シワスシワスシワス
あぁ~~、しなくちゃいけないことが山ほどある。
あぁ~~、○日までに、これとこれとこれと…仕上げなきゃ。
でもね~。
明日もあるじゃん!
明日できることは今日しない!
高校のときの部活の仲間が私に言い放ったコトバ。
二人で事務仕事をやらなきゃいけないコンビだったんだけど、
当時から私、相当にテンパってたんだろうねぇ
かれこれン十年近く前にもらった言葉だけど、未だに私の座右の銘です。
な~んて、まったりお茶飲みながら、過去に思いを馳せて、そのまま、
え~い、フテ寝しちゃえ!
今日もお昼寝タイム消化完了!
いやいや、十分、切羽詰ってるのですよ、
現実をきちんと見なさいよ、ショーコさん。
…はい
ちょっとしたストレス発散に、ひとり寸劇(なんじゃそりゃ?!)してみました。
師走ですね。
本日最後の仕事行ってきます…
あぁ~~、○日までに、これとこれとこれと…仕上げなきゃ。
でもね~。
明日もあるじゃん!


高校のときの部活の仲間が私に言い放ったコトバ。
二人で事務仕事をやらなきゃいけないコンビだったんだけど、
当時から私、相当にテンパってたんだろうねぇ

かれこれン十年近く前にもらった言葉だけど、未だに私の座右の銘です。
な~んて、まったりお茶飲みながら、過去に思いを馳せて、そのまま、
え~い、フテ寝しちゃえ!
今日もお昼寝タイム消化完了!
いやいや、十分、切羽詰ってるのですよ、
現実をきちんと見なさいよ、ショーコさん。
…はい

ちょっとしたストレス発散に、ひとり寸劇(なんじゃそりゃ?!)してみました。
師走ですね。
本日最後の仕事行ってきます…

2007/12/06.Thu
2007/12/05.Wed
私に似てるヒト
ずっとずっと待ってたこの映画、なかなか見に行くことができなくて、
やっと今夜、映画館に行けました。
ALWAYS 続・三丁目の夕日
さすがにこの時代のことは、リアルタイムでは知らないけれど、
でも十分に想像できる「シモマチ」育ちの私なもので、
1作目を見たとき、笑いと涙が止まらなかったのでした。
そして、なにより、私、茶川さん役の「吉岡秀隆」くん(さん、と言うべきでしょうかねぇ)、
他人の気がしないのです(ファンの方、勝手を言ってごめんなさい)。
というのも、私と彼は同じ歳なのですが、
子供の頃からずっと、すごく似てたんです、顔が
彼の出演作としては「北の国から」が有名ですが、
なんだか、私、自分を見てるようで、恥ずかしくてドラマ見れなかったんですよね(笑)。
小学生の頃かなぁ、寅さんをテレビで放送してたときのこと、
トモダチのおかあさんから電話が…。
「しょこちゃんがテレビ出ったわ(ショーコちゃんがテレビに出てるわよ、の意)。」
いやいや、違いますから。それ、吉岡秀隆くんですから。
ということで、自他共に認める他人の空似なもので、
私まで、この映画の関係者の気分です
もちろん、「続」も素晴らしい作品でした。
なんと、映画館、私一人で貸切状態だったので、
周りを気にせず、思いっきり鼻かみながら泣きました
ほんわかした気持ちで今夜は過ごしましょう。
あれ?もう夜中3時過ぎてる…寝なきゃ
やっと今夜、映画館に行けました。
ALWAYS 続・三丁目の夕日

さすがにこの時代のことは、リアルタイムでは知らないけれど、
でも十分に想像できる「シモマチ」育ちの私なもので、
1作目を見たとき、笑いと涙が止まらなかったのでした。
そして、なにより、私、茶川さん役の「吉岡秀隆」くん(さん、と言うべきでしょうかねぇ)、
他人の気がしないのです(ファンの方、勝手を言ってごめんなさい)。
というのも、私と彼は同じ歳なのですが、
子供の頃からずっと、すごく似てたんです、顔が

彼の出演作としては「北の国から」が有名ですが、
なんだか、私、自分を見てるようで、恥ずかしくてドラマ見れなかったんですよね(笑)。
小学生の頃かなぁ、寅さんをテレビで放送してたときのこと、
トモダチのおかあさんから電話が…。
「しょこちゃんがテレビ出ったわ(ショーコちゃんがテレビに出てるわよ、の意)。」
いやいや、違いますから。それ、吉岡秀隆くんですから。
ということで、自他共に認める他人の空似なもので、
私まで、この映画の関係者の気分です

もちろん、「続」も素晴らしい作品でした。
なんと、映画館、私一人で貸切状態だったので、
周りを気にせず、思いっきり鼻かみながら泣きました

ほんわかした気持ちで今夜は過ごしましょう。
あれ?もう夜中3時過ぎてる…寝なきゃ

2007/12/04.Tue
すけっと出演詳細です
新潟出身で、いまや東京中心に、全国を駆け回っている落合みつをさん。
みつをさんは、私にとって、この世界のオニイサン的存在の方で(歳は私の方が上だけど…)、
いっつも優しい笑顔で私を迎えてくれます。
そんなみつをさんの新潟でのライブに、ショーコ、すけっと出演いたします。
クリスマス前のひとときを、ぜひぜひご一緒に!
'07, 12/17(月)
R27present'sX'masライブ
会場:Ristorante SASAKI (新潟市中央区西厩島町2338-1)
時間:18:30open
料金:¥5,000(食事付き、ドリンク別)
予約・お問合せは、
R27事務局:r27-info@dg.rmail.ne.jp または、
Ristorante SASAKI 025-222-6686 までお願いします。
みつをさんのココロにグッとくる声とアコギ、
みつをさんの朋友「まつさん」のパーカッション、
そしてショーコのピアノでお届けする、アコースティックな夜です。
久々の共演、私もとっても楽しみです
Ristorante SASAKIも、「シモ」随一の人気店です。
居心地のいい、楽しくて暖かくて、じーんとくる、そんな一夜になりますよ。
ぜひ、お聞き逃がしなく
Mitsuwo Ochiai Official Home Page
みつをさんは、私にとって、この世界のオニイサン的存在の方で(歳は私の方が上だけど…)、
いっつも優しい笑顔で私を迎えてくれます。
そんなみつをさんの新潟でのライブに、ショーコ、すけっと出演いたします。
クリスマス前のひとときを、ぜひぜひご一緒に!
'07, 12/17(月)
R27present'sX'masライブ

会場:Ristorante SASAKI (新潟市中央区西厩島町2338-1)
時間:18:30open
料金:¥5,000(食事付き、ドリンク別)
予約・お問合せは、
R27事務局:r27-info@dg.rmail.ne.jp または、
Ristorante SASAKI 025-222-6686 までお願いします。
みつをさんのココロにグッとくる声とアコギ、
みつをさんの朋友「まつさん」のパーカッション、
そしてショーコのピアノでお届けする、アコースティックな夜です。
久々の共演、私もとっても楽しみです

Ristorante SASAKIも、「シモ」随一の人気店です。
居心地のいい、楽しくて暖かくて、じーんとくる、そんな一夜になりますよ。
ぜひ、お聞き逃がしなく

Mitsuwo Ochiai Official Home Page
2007/12/03.Mon
お悩み相談
悩んでるんです
迷ってるんです
困ってるんです
今日、出かけた先のスターバックスで、
ちょーちょーちょーちょーちょーーーーーかわいいポット(水筒)見つけちゃったんです。
以前のブログにも書いたとおり、私、ポット4本も持ってるんです。
でも、かわいかったんです
欲しいんです。
あれにコーヒー入れて、仕事場で休憩中に飲めたら、サイコーの休憩になるだろうなぁ。
買っちゃいそうです、ごめんなさい(誰に?!)

迷ってるんです

困ってるんです

今日、出かけた先のスターバックスで、
ちょーちょーちょーちょーちょーーーーーかわいいポット(水筒)見つけちゃったんです。
以前のブログにも書いたとおり、私、ポット4本も持ってるんです。
でも、かわいかったんです

欲しいんです。
あれにコーヒー入れて、仕事場で休憩中に飲めたら、サイコーの休憩になるだろうなぁ。
買っちゃいそうです、ごめんなさい(誰に?!)

2007/12/01.Sat
不思議な現象
Georgia On My Mind という曲がある。
What A Wonderful World という曲がある。
どちらも、一言では語りつくせないほどの名曲で、
世界中の誰しもが、一度は必ず耳にしたことがあると思う。
弾きたがりピアニストのワタクシ、どちらの曲も大好きで、畏れ多くも、よく弾かせて頂く曲。
気分よくGeorgia~を弾き始めて、やぃ~や、ウットリ
なんて、
自分の演奏に酔いしれながら(?!)弾き進むと、
曲の終わり頃、なぜか曲がWhat~になっていることに気付く。
なんで
最近、いつも、そう。
イントロとAメロは、絶対にGeorgia~なんだけど、
Bメロから、もしくは、Bメロ後のAメロに戻るところで、自然とWhat~になってるらしい。
ちょっと音楽用語を使ってしまいましたが、解かりやすく言い換えると、
憧れのタロウくんとフランス料理フルコースを食事中、ちょこっとお手洗いに席をはずし、
戻ってきた後ふと気付くと、ジロウくんのテーブルでサブロウくんのお寿司食ってた…
みたいな
かえって解かりにくいか
ま、とにかく、今夜も、このフシギ現象が起こったのでした。
What A Wonderful World という曲がある。
どちらも、一言では語りつくせないほどの名曲で、
世界中の誰しもが、一度は必ず耳にしたことがあると思う。
弾きたがりピアニストのワタクシ、どちらの曲も大好きで、畏れ多くも、よく弾かせて頂く曲。
気分よくGeorgia~を弾き始めて、やぃ~や、ウットリ

自分の演奏に酔いしれながら(?!)弾き進むと、
曲の終わり頃、なぜか曲がWhat~になっていることに気付く。
なんで

最近、いつも、そう。
イントロとAメロは、絶対にGeorgia~なんだけど、
Bメロから、もしくは、Bメロ後のAメロに戻るところで、自然とWhat~になってるらしい。
ちょっと音楽用語を使ってしまいましたが、解かりやすく言い換えると、
憧れのタロウくんとフランス料理フルコースを食事中、ちょこっとお手洗いに席をはずし、
戻ってきた後ふと気付くと、ジロウくんのテーブルでサブロウくんのお寿司食ってた…
みたいな

かえって解かりにくいか

ま、とにかく、今夜も、このフシギ現象が起こったのでした。
| HOME |