2007/08/31.Fri
おやすみ日記
昨日はのんびりまったりオフ
でした。
最近、なんだか色んなバタバタが押し寄せていて、
ちょいとキツかったので、
昨日は外の空気を吸おう!と思い、BBQの予定。
でもね、あいにくの雨。
昔はね、晴れ女として活躍(?)してたんだけど、
私のオフに雨が降るなんて、なんだかおかしいぞ
仕方がないので、日帰り風呂で岩盤浴満喫して、
ジェラート食べて帰りました。
次のオフ日まであと10日、指折り数えて、
毎日ジャンジャン仕事しよう。
次のオフは、やっとやっと、今年初の佐渡dive
です!
あ~、晴れてくれ~

最近、なんだか色んなバタバタが押し寄せていて、
ちょいとキツかったので、
昨日は外の空気を吸おう!と思い、BBQの予定。
でもね、あいにくの雨。
昔はね、晴れ女として活躍(?)してたんだけど、
私のオフに雨が降るなんて、なんだかおかしいぞ

仕方がないので、日帰り風呂で岩盤浴満喫して、
ジェラート食べて帰りました。
次のオフ日まであと10日、指折り数えて、
毎日ジャンジャン仕事しよう。
次のオフは、やっとやっと、今年初の佐渡dive

あ~、晴れてくれ~

スポンサーサイト
2007/08/29.Wed
えへへ、買っちゃった。
今日、巷で噂の、
ダウジングで自分に合ったパワーストーンを見つけてくれるお店に行きました。
いくつもの石を掌に乗せるも、全く反応ナシ…。
私、もう救いようのないほど、
エネルギーがなくなってるのかしら…と、かなり不安になった頃、
残りの石の種類もあと僅か…のところで、
反応ありました!グルグルとクリスタルが回ってる!
わお、ダウジング!
私に合う石と出逢えました。
その石で、ブレスレットを作ってもらったら、
あらま、ちょっとお高め
でもね、なんだか、素敵に出来上がったので、買っちゃったのですよ。
青のベースに、茶色や黒で模様ができていて、
なんだか宇宙から見た地球
みたい。
こういう、目には見えないパワーを信じるも信じないも、
人それぞれの考えだと思うので、
別に熱く語るほどではありませんが、
なんだか、手首に地球の癒しを感じる…
なんてね。
結構、単純に出来てる、私の思考回路でした。
わはは
ダウジングで自分に合ったパワーストーンを見つけてくれるお店に行きました。
いくつもの石を掌に乗せるも、全く反応ナシ…。
私、もう救いようのないほど、
エネルギーがなくなってるのかしら…と、かなり不安になった頃、
残りの石の種類もあと僅か…のところで、
反応ありました!グルグルとクリスタルが回ってる!
わお、ダウジング!
私に合う石と出逢えました。
その石で、ブレスレットを作ってもらったら、
あらま、ちょっとお高め

でもね、なんだか、素敵に出来上がったので、買っちゃったのですよ。
青のベースに、茶色や黒で模様ができていて、
なんだか宇宙から見た地球

こういう、目には見えないパワーを信じるも信じないも、
人それぞれの考えだと思うので、
別に熱く語るほどではありませんが、
なんだか、手首に地球の癒しを感じる…
なんてね。
結構、単純に出来てる、私の思考回路でした。
わはは

2007/08/28.Tue
空耳の登場!
さて、早速、次回のライブ情報、空耳@Wisteriaです。
9月18日(火)
19:30~と20:30~の2ステージで、
イクタヨウコちゃんの歌いっぷり、ご披露です。
時間は多少の前後があるかもしれませんが、
連休明けのお仕事始め、疲れを癒しに来て下さい!
music charge 1,000.-
(2ステージとも聞けちゃいます!)
各自オーダーで、おいしいお食事やドリンクも可能です。
お料理の評判もとってもいいお店ですが、
スタッフがなんだかナチュラルで、
敷居の高くないお店ですよ。
http://hoppou-bunka.com/top.html
ご予約ナシでも入場できますが、
聞きやすいお席キープのために、ご予約をオススメします。
Wisteria(025-385-2246)か、
ショーコ宛に、メール、コメント頂ければOKです。
どうぞ、お楽しみに
9月18日(火)
19:30~と20:30~の2ステージで、
イクタヨウコちゃんの歌いっぷり、ご披露です。
時間は多少の前後があるかもしれませんが、
連休明けのお仕事始め、疲れを癒しに来て下さい!
music charge 1,000.-
(2ステージとも聞けちゃいます!)
各自オーダーで、おいしいお食事やドリンクも可能です。
お料理の評判もとってもいいお店ですが、
スタッフがなんだかナチュラルで、
敷居の高くないお店ですよ。
http://hoppou-bunka.com/top.html
ご予約ナシでも入場できますが、
聞きやすいお席キープのために、ご予約をオススメします。
Wisteria(025-385-2246)か、
ショーコ宛に、メール、コメント頂ければOKです。
どうぞ、お楽しみに

2007/08/26.Sun
ライブ終了しました♪
応援に駆けつけて下さった皆さん、どうもありがとう。
そして、メールで激励を下さった皆さん、どうもありがとう。
おかげさまで、楽しく演奏することができました。
やっぱり、私、ピアノ弾いてるときが、
一番幸せです。
…んーと、海に潜ってるときとか、
アフリカの大地を踏みしめてるときとか、
ピザ食べてるときとか、
朝寝坊できる日の二度寝で夢見心地のときとか、
「一番」はいっぱいあるんだけど
そこは突っ込まないように。
日焼けの似合う
のようなボーカリストこづえさんも、
私の思いもよらない予定外の伴奏スタイルにも、
これがライブの醍醐味よね…なんてフォローの言葉と共に、
しっかりと応えてくれて、
いい仲間に恵まれてるなぁ、と、感謝です。
そして、お店のスタッフ、
暖かくフォローしてくれてありがとう。
お料理もおいしかったです
今後も、Wisteriaはご注目!です。
月イチくらいで、私もちょろちょろお目にかかれると思います。
取り急ぎ、9月18日(火)は、岐阜在住のイクタヨウコちゃんを迎えて、
久々の「空耳」ステージです。
詳細はまた後日upしますね。
心地よい疲れの中、
澄んだ歌声の美奈ちゃんが差し入れてくれたおいしいプリンを食べながら…
みんなありがとう。
感謝を込めて。
そして、メールで激励を下さった皆さん、どうもありがとう。
おかげさまで、楽しく演奏することができました。
やっぱり、私、ピアノ弾いてるときが、
一番幸せです。
…んーと、海に潜ってるときとか、
アフリカの大地を踏みしめてるときとか、
ピザ食べてるときとか、
朝寝坊できる日の二度寝で夢見心地のときとか、
「一番」はいっぱいあるんだけど

そこは突っ込まないように。
日焼けの似合う

私の思いもよらない予定外の伴奏スタイルにも、
これがライブの醍醐味よね…なんてフォローの言葉と共に、
しっかりと応えてくれて、
いい仲間に恵まれてるなぁ、と、感謝です。
そして、お店のスタッフ、
暖かくフォローしてくれてありがとう。
お料理もおいしかったです

今後も、Wisteriaはご注目!です。
月イチくらいで、私もちょろちょろお目にかかれると思います。
取り急ぎ、9月18日(火)は、岐阜在住のイクタヨウコちゃんを迎えて、
久々の「空耳」ステージです。
詳細はまた後日upしますね。
心地よい疲れの中、
澄んだ歌声の美奈ちゃんが差し入れてくれたおいしいプリンを食べながら…
みんなありがとう。
感謝を込めて。
2007/08/25.Sat
Wisteriaでお逢いしましょう
さて、明日はWisteriaで福間こづえさんとライブです。
福間さんの、ちょっぴりハスキーであったかい歌声、
たっぷりお届けしますね。
ショーコは相変わらず、手数大魔王です
たぶん…ね。
一応、会場へのアクセスマップです。
http://hoppou-bunka.com/access.html
たぶん、明日あたり、次回のライブのお知らせもできるかと思います。
秋は、色々やっちゃいますよん
ではでは、明日、Wisteriaでお逢いしましょう
福間さんの、ちょっぴりハスキーであったかい歌声、
たっぷりお届けしますね。
ショーコは相変わらず、手数大魔王です

たぶん…ね。
一応、会場へのアクセスマップです。
http://hoppou-bunka.com/access.html
たぶん、明日あたり、次回のライブのお知らせもできるかと思います。
秋は、色々やっちゃいますよん

ではでは、明日、Wisteriaでお逢いしましょう

2007/08/23.Thu
とうとう!
やっとのことで、
今年初の海に浸かりました!
今日は、曇ったり晴れたり…の、絶好の(?)海日和
平日のせいか、あんまり混んでもなくて、
快適なビーチでした。
…これで砂が白かったら言うことないんだけどね。
何はともあれ、ハマで食べる弁当は最高だね
やっぱり、こんな至福の時間、人生の中で大切よね。
ところがね、ちょっと油断したら、
背中の日焼け止め、マダラだったのよね
私の後姿、なんだか不思議な絵が浮かび上がってます。
今年初の海に浸かりました!
今日は、曇ったり晴れたり…の、絶好の(?)海日和

平日のせいか、あんまり混んでもなくて、
快適なビーチでした。
…これで砂が白かったら言うことないんだけどね。
何はともあれ、ハマで食べる弁当は最高だね

やっぱり、こんな至福の時間、人生の中で大切よね。
ところがね、ちょっと油断したら、
背中の日焼け止め、マダラだったのよね

私の後姿、なんだか不思議な絵が浮かび上がってます。
2007/08/21.Tue
タマのこと
昨日、友達から、荷物が届いた。
彼女は、小学校のときからの家族同然の仲良しで、
今は関東に住んで、お台場でバリバリ働いている。
以前のブログにもチラチラ登場するタマ。
たっくさんの思い出を共有していて、
何があっても、最後は必ず、
私の決めた道を応援してくれる一生の友達。
届いたものは、
彼女が仕事上でもオススメしている(?)抱き枕風ぬいぐるみ。
ひつじ
のメルオ。
いやいや、これが、抱き心地最高!
おかげで、昨夜は安眠でした。
このトシになって、ぬいぐるみをプレゼントされるとは
かなりのサプライズだったけど、
うれしいもんだね
タマありがとう!
サイコー
彼女は、小学校のときからの家族同然の仲良しで、
今は関東に住んで、お台場でバリバリ働いている。
以前のブログにもチラチラ登場するタマ。
たっくさんの思い出を共有していて、
何があっても、最後は必ず、
私の決めた道を応援してくれる一生の友達。
届いたものは、
彼女が仕事上でもオススメしている(?)抱き枕風ぬいぐるみ。
ひつじ

いやいや、これが、抱き心地最高!
おかげで、昨夜は安眠でした。
このトシになって、ぬいぐるみをプレゼントされるとは
かなりのサプライズだったけど、
うれしいもんだね

タマありがとう!
サイコー

2007/08/18.Sat
ちょっぴり涼しい
昨日雨が降ったせいか、
今日はちょっぴり涼しく感じたね。
今も、部屋の窓を開けていると、
ちょっと肌寒い。
新潟の夏って、本当に短いね。
まだ今年は一度も、海に浸かってないのに…。
こんな夏は初めてです
9月にはオフもあるから、佐渡も行けるかな。
ちょっと気が早いけど、
来年の夏は、みんなの13倍、遊ぶぞ!
今日はちょっぴり涼しく感じたね。
今も、部屋の窓を開けていると、
ちょっと肌寒い。
新潟の夏って、本当に短いね。
まだ今年は一度も、海に浸かってないのに…。
こんな夏は初めてです

9月にはオフもあるから、佐渡も行けるかな。
ちょっと気が早いけど、
来年の夏は、みんなの13倍、遊ぶぞ!
2007/08/15.Wed
キレイさっぱり!
今日は、友達がウチに来てくれて、
一緒に大掃除
溜まりに溜まっていたウチの汚れを、
滝のような汗と一緒にキレイさっぱり洗い流してしまおう。
日々の生活の痕跡が染込んでいる床をキレイに磨いて、
健やかな風が出入り出来るようカーテンを洗濯して、
目に見えぬ亡霊(コワっ!)が立ってそうなベランダを徹底的に浄化。
ピカピカのツルツルです
一緒に大掃除

溜まりに溜まっていたウチの汚れを、
滝のような汗と一緒にキレイさっぱり洗い流してしまおう。
日々の生活の痕跡が染込んでいる床をキレイに磨いて、
健やかな風が出入り出来るようカーテンを洗濯して、
目に見えぬ亡霊(コワっ!)が立ってそうなベランダを徹底的に浄化。
ピカピカのツルツルです

2007/08/13.Mon
ペルセウス座
見に行ってきました、ペルセウス座流星群。
結局、チャリで、シモの海へ行きました。
街灯かりで、空の半分はうっすら明るいけれど、
それでもなんとかなりそう。
砂浜にゴザ敷いてゴロンとなって、
空を見上げる。
目が慣れてくると、小さな星座や人工衛星も見えてくる。
そして、わーっ!
たくさんの流れ星☆
大きく跡を残す星
ものすごいスピードで駆け抜ける星
うっすらと控えめに光る星
連続して二方向に流れる星々
流れ星にも、色んなタイプがいるんですね。
ずーっと見ているうちに、
星座の位置も変わってきて、
だんだんオリオン座が低い位置に見えてきた。
私の瞼もだんだん低ーい位置に降りて来た…
そろそろ帰ろう。
夜空見ながらの蛇行運転で家路につきました。
結局、チャリで、シモの海へ行きました。
街灯かりで、空の半分はうっすら明るいけれど、
それでもなんとかなりそう。
砂浜にゴザ敷いてゴロンとなって、
空を見上げる。
目が慣れてくると、小さな星座や人工衛星も見えてくる。
そして、わーっ!
たくさんの流れ星☆
大きく跡を残す星
ものすごいスピードで駆け抜ける星
うっすらと控えめに光る星
連続して二方向に流れる星々
流れ星にも、色んなタイプがいるんですね。
ずーっと見ているうちに、
星座の位置も変わってきて、
だんだんオリオン座が低い位置に見えてきた。
私の瞼もだんだん低ーい位置に降りて来た…
そろそろ帰ろう。
夜空見ながらの蛇行運転で家路につきました。
2007/08/12.Sun
空を見よう
昨日の夕陽は、また格別でした。
まったく雲にジャマされぬまま、
佐渡に沈んでいきました。
…太陽にほえろ、だった…。
さて、今夜はペルセウス座流星群を見に行きます。
本当は明日の昼間が極大日なんだけど、
昼は星見えないからね。
今夜、から明け方、空を見よう。
でもね、チャリで行くのよね。
街中からチャリでいける範囲で、いい暗闇知りません?
海って、意外と明るいの。
イカ釣り漁船や、星の明かりが反射する海面や…。
でも今は新月。
今年は絶好の観測日和だって。
今夜は、空を見よう。
まったく雲にジャマされぬまま、
佐渡に沈んでいきました。
…太陽にほえろ、だった…。
さて、今夜はペルセウス座流星群を見に行きます。
本当は明日の昼間が極大日なんだけど、
昼は星見えないからね。
今夜、から明け方、空を見よう。
でもね、チャリで行くのよね。
街中からチャリでいける範囲で、いい暗闇知りません?
海って、意外と明るいの。
イカ釣り漁船や、星の明かりが反射する海面や…。
でも今は新月。
今年は絶好の観測日和だって。
今夜は、空を見よう。
2007/08/10.Fri
昭和の炒めソバ
ちょっと前に、とあるラーメン屋さんに、
ここオススメ!って連れて行ってもらった。
とんこつがオススメらしかったんだけど、
私は直感で「焼きラーメン」を頼んでみた。
目の前に現れたのは、鉄板に乗った、
野菜たっぷりの「焼きラーメン」。
うまく説明できないんだけれど、
いわゆる「焼きソバ」ではなくて、確かに、「焼きラーメン」。
これがね、私的には大感動モノ。
子供の頃よく食べに行ってた「平和楼」の「炒めソバ」の味&食感!
「平和楼」。
なくなってだいぶ経つけれど、
その跡地は今…あれ?もしかして、「せきとり古町店」かな?
角には「寝覚湯」があってね、
そこで、私のばあちゃん、番台やってた。
壁には「サタデーナイトフィーバー」のポスターが貼ってあってね、
それ見ながらフルーツ牛乳飲んでた。
昭和の古町9番町の話。
ここオススメ!って連れて行ってもらった。
とんこつがオススメらしかったんだけど、
私は直感で「焼きラーメン」を頼んでみた。
目の前に現れたのは、鉄板に乗った、
野菜たっぷりの「焼きラーメン」。
うまく説明できないんだけれど、
いわゆる「焼きソバ」ではなくて、確かに、「焼きラーメン」。
これがね、私的には大感動モノ。
子供の頃よく食べに行ってた「平和楼」の「炒めソバ」の味&食感!
「平和楼」。
なくなってだいぶ経つけれど、
その跡地は今…あれ?もしかして、「せきとり古町店」かな?
角には「寝覚湯」があってね、
そこで、私のばあちゃん、番台やってた。
壁には「サタデーナイトフィーバー」のポスターが貼ってあってね、
それ見ながらフルーツ牛乳飲んでた。
昭和の古町9番町の話。
2007/08/07.Tue
8/26@Wisteria with福間こづえさん
お待たせいたしました。
8/26(日)ライブの詳細です。
北方文化博物館西門広場内
レストランWisteria(ウィステリア)
http://hoppou-bunka.com/top.html
1st:18:30~
2nd:19:30~
ミュージックチャージ:1000円
(お帰りの際、ご飲食代と合わせてお支払い頂くシステムです)
入れ替え制ではありませんので、
1チャージで1st~2nd続けて聞いていただくことも可能です。
♪ご予約なしでも入場できますが、
聞きやすいお席を確保するためには、
ご予約をオススメ致します。
♪通常メニューより、
各自ご清算にてご飲食のオーダー可能です。
ご予約・お問い合わせ
Wisteria:025-385-2246
Shoko:njeri-polepole@hotmail.co.jp
もしくは、メールフォーム「いつでもなんでも」からどうぞ!
8/26(日)ライブの詳細です。
北方文化博物館西門広場内
レストランWisteria(ウィステリア)
http://hoppou-bunka.com/top.html
1st:18:30~
2nd:19:30~
ミュージックチャージ:1000円
(お帰りの際、ご飲食代と合わせてお支払い頂くシステムです)
入れ替え制ではありませんので、
1チャージで1st~2nd続けて聞いていただくことも可能です。
♪ご予約なしでも入場できますが、
聞きやすいお席を確保するためには、
ご予約をオススメ致します。
♪通常メニューより、
各自ご清算にてご飲食のオーダー可能です。
ご予約・お問い合わせ
Wisteria:025-385-2246
Shoko:njeri-polepole@hotmail.co.jp
もしくは、メールフォーム「いつでもなんでも」からどうぞ!
2007/08/07.Tue
いくたぴんのこと
私のおともだちを紹介するコーナーです。
いくたぴん!
…こと、イクタヨウコちゃんです。
岐阜県在住で、
音楽に対して、とっても真摯に向き合っていて、
いつも生きるエネルギーを感じさせてくれる友達。
ボーカリスト(実は、他にも演ってる楽器がある!)として、
とっても素敵なジャズを聞かせてくれる、
私の大切なパートナーの一人です。
組ませてもらってる二人のユニット「空耳」の活動は、
ときどき新潟でもお披露目してます。
おさるのたび
http://www7a.biglobe.ne.jp/~soramimi-ikupiexxx/
いくたぴん!
…こと、イクタヨウコちゃんです。
岐阜県在住で、
音楽に対して、とっても真摯に向き合っていて、
いつも生きるエネルギーを感じさせてくれる友達。
ボーカリスト(実は、他にも演ってる楽器がある!)として、
とっても素敵なジャズを聞かせてくれる、
私の大切なパートナーの一人です。
組ませてもらってる二人のユニット「空耳」の活動は、
ときどき新潟でもお披露目してます。
おさるのたび
http://www7a.biglobe.ne.jp/~soramimi-ikupiexxx/
2007/08/05.Sun
晴れた!
晴れたね!
花火満喫してきました。
やすらぎ堤で、おにぎりと枝豆と花火の3点セットでした。
のんびり花火見るなんて、久しぶり。
やっぱり、にっぽんの夏は、こうでなくちゃね。
ラスト近いクライマックスでは、
「みんなの花火・エボリューション」というのがあがり、
圧巻でした。
でも、すごすぎて、煙もくもく。
しかも、風向きが私に向かって吹いてたので、
途中からは何も見えず…。
なにやらすごいのがあがっている気配はわかるんだけど、
モックモクの向こうにたまにチラッと赤い色が見える…
みたいな(笑)。
姿はみえなくても、
その存在感は伝わってきて、
感動のフィナーレでした。
やっぱり、いいね、花火。
花火満喫してきました。
やすらぎ堤で、おにぎりと枝豆と花火の3点セットでした。
のんびり花火見るなんて、久しぶり。
やっぱり、にっぽんの夏は、こうでなくちゃね。
ラスト近いクライマックスでは、
「みんなの花火・エボリューション」というのがあがり、
圧巻でした。
でも、すごすぎて、煙もくもく。
しかも、風向きが私に向かって吹いてたので、
途中からは何も見えず…。
なにやらすごいのがあがっている気配はわかるんだけど、
モックモクの向こうにたまにチラッと赤い色が見える…
みたいな(笑)。
姿はみえなくても、
その存在感は伝わってきて、
感動のフィナーレでした。
やっぱり、いいね、花火。
2007/08/04.Sat
晴れろ~!
新潟まつりが、今年から日程が変わって、
昨日、今日、明日。
おまつりには、なかなか出掛けなくなって、
あんまり実感がなかったんだけど、
今朝、太鼓の音で目が覚めた。
わお、ウチの前、おまつり行列が通るんだ!
子供の頃は、新潟まつりって、8月下旬だった。
日記読んでくれてる若いコたちは知らないよね、きっと。
まつりが来ると、
「あ~~、夏休みも終わりだ~」って思ったもんだ。
しかも、小学生の頃は、
新潟まつりのパレードで、トランペット吹いてたから、
夏休みもほとんどが練習だったんだなぁ。
話がだいぶ、あっちへ行っちゃった。
もしや、「明日、花火?!」って気付いて、
しかも私、明日夜の仕事ないじゃん?!
慌てて、友達に花火一緒に行こう、とお誘いしました。
天気予報は危険な香り。
明日、晴れろ~。
昨日、今日、明日。
おまつりには、なかなか出掛けなくなって、
あんまり実感がなかったんだけど、
今朝、太鼓の音で目が覚めた。
わお、ウチの前、おまつり行列が通るんだ!
子供の頃は、新潟まつりって、8月下旬だった。
日記読んでくれてる若いコたちは知らないよね、きっと。
まつりが来ると、
「あ~~、夏休みも終わりだ~」って思ったもんだ。
しかも、小学生の頃は、
新潟まつりのパレードで、トランペット吹いてたから、
夏休みもほとんどが練習だったんだなぁ。
話がだいぶ、あっちへ行っちゃった。
もしや、「明日、花火?!」って気付いて、
しかも私、明日夜の仕事ないじゃん?!
慌てて、友達に花火一緒に行こう、とお誘いしました。
天気予報は危険な香り。
明日、晴れろ~。
2007/08/03.Fri
スイカのこと
先日の枝豆に続き、今日はスイカについて。
私は、スイカが好きらしい。
それこそ、子供のころ、
家にいると、「スイカだよー」とか言われて、
普通によく食べていた。
一人暮らしを始めた頃、スイカを食べなくなった。
嫌いになったんではなくて、
「買う」という感覚がなかったんだと思う。
スイカはウチにあるもの。
そんな意識だったんだろうな、
というか、「無意識」だったんだろうな。
でも、ここ数年、
自分の生活スタイルが確立されていく中で、
スイカは買ってまで食べるものになった。
一人暮らしの皆さん、
日々の3食の必要最低限の食材以外で、
買ってまで食べるものってなんですか?
買ってでも食べるものって、
本人は気付かなくても、
「好きなもの」らしいです。
へぇ~、私、スイカ、好きなんだ。
私は、スイカが好きらしい。
それこそ、子供のころ、
家にいると、「スイカだよー」とか言われて、
普通によく食べていた。
一人暮らしを始めた頃、スイカを食べなくなった。
嫌いになったんではなくて、
「買う」という感覚がなかったんだと思う。
スイカはウチにあるもの。
そんな意識だったんだろうな、
というか、「無意識」だったんだろうな。
でも、ここ数年、
自分の生活スタイルが確立されていく中で、
スイカは買ってまで食べるものになった。
一人暮らしの皆さん、
日々の3食の必要最低限の食材以外で、
買ってまで食べるものってなんですか?
買ってでも食べるものって、
本人は気付かなくても、
「好きなもの」らしいです。
へぇ~、私、スイカ、好きなんだ。
2007/08/01.Wed
8/26ライブです!
久々にご案内です!
8月26日(日)の夜、
北方文化博物館西門広場のレストラン
「Wisteria」にて、
ボーカルの福間こづえさんとデュオが決定です!
詳しい時間と料金は決まり次第お伝えしますね。
ちょっとジャジーに、
おとなの時間をお楽しみください。
もちろん、おいしいイタリアン料理やワインも、
各自ご自由にご注文頂けます。
お誘いあわせの上、
お待ちしております!
8月26日(日)の夜、
北方文化博物館西門広場のレストラン
「Wisteria」にて、
ボーカルの福間こづえさんとデュオが決定です!
詳しい時間と料金は決まり次第お伝えしますね。
ちょっとジャジーに、
おとなの時間をお楽しみください。
もちろん、おいしいイタリアン料理やワインも、
各自ご自由にご注文頂けます。
お誘いあわせの上、
お待ちしております!
| HOME |